勤労者生活資金の融資
ID番号 K548更新日 平成27年7月2日
勤労者の方に対し、一時的に必要な生活資金の融資制度を設けています。
資金使途
- 教育ローン(教育に係る資金)
- 福祉ローン(出産、育児、医療、介護に係る資金)
- カーライフローン(自動車に係る資金)
融資額
200万円以内
融資期間
東海労働金庫の定める期間となります。
利率
生活資金の融資利率は、東海労働金庫の定める貸出金利率表(一般勤労者)の商品別の店頭表示金利より年0.3%引き下げます。
ただし、利用者が東海労働金庫の会員組合員の場合は、貸出金利率表(会員組合員)の金利を適用することとして、上記引下げは適用しません。
詳細な条件は、下記取扱い金融機関(東海労働金庫 各務原支店・電話058-385-2177)にお問い合わせください。
融資対象者
- 各務原市に1年以上居住し、引き続き居住する方でかつ、同一事業所に1年以上勤務し、引き続き勤務する方。
- 前年度税込年収が150万円以上400万円以下の勤労者で、自営業者でない方。
- 満年齢20歳以上の方。
- 東海労働金庫が指定する保証機関の保証が受けられる方。
- その他、東海労働金庫が定める要件を備えている方。
返済方法
元利均等月賦返済(ボーナス併用可)
取扱い金融機関窓口
東海労働金庫 各務原支店 電話:058-385-2177
このページに関するお問い合わせ
企業人材全力応援室
電話:058-383-7236
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。