各務原市中小企業生産性革命推進事業補助金
ID番号 K37107更新日 令和2年12月22日
各務原市中小企業生産性革命推進事業補助金
国が実施する「中小企業生産性革命推進事業のうち、ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金、小規模事業者持続化補助金およびIT導入補助金(以下「国補助金」という。)」の交付を受けた事業者に対し、市が補助対象経費の自己負担額の一部を補助します。
目的
今般の新型コロナウイルス感染症による影響を乗り越えるため、「国補助金」を活用して前向きな投資を行う事業者に対し、市がその補助対象経費の自己負担額の一部を補助することにより、市内事業者の投資を後押しします。
補助対象者
次のすべてに該当する事業者
(1)市内で現に事業活動を行っている者
(2)国補助金の交付決定を受けた者のうち市内で国補助金の交付の対象となる事業を行う者
(3)市税を滞納していない者
補助対象事業
次の国補助金のうち、令和2年度中に採択されたものを対象とします。
- ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
新製品・サービス・生産プロセスの改善に必要な設備投資などを支援
国補助上限額:1,000万円
詳細は下記、中小企業庁ウェブサイトをご確認ください。
- 小規模事業者持続化補助金
小規模事業者が経営計画を作成して取り組む販路開拓などを支援
国補助上限額:50万円(一般型)、100万円(コロナ特別対応型)
詳細は下記、日本商工会議所ウェブサイトをご確認ください。
- IT導入補助金
ITツール導入による業務効率化などを支援
国補助上限額:30~450万円
詳細は下記、一般社団法人サービスデザイン推進協議会ウェブサイトをご確認ください。
補助率および補助上限額
市補助金の額は、補助対象経費の額に下表の補助率を乗じて得られた額とし、上限額は同表のとおりです。
ただし、市補助金と国補助金とを合算した額が補助対象経費の額を超えないものとします。
国補助事業 | 市補助率 | 市補助上限額 | |
---|---|---|---|
ものづくり・商業・サービス 生産性向上促進補助金 〔一般型〕 |
通常枠 |
中小企業 4分の1 |
中小企業 500万円 |
特別枠 | A類型 3分の1 B類型またはC類型 4分の1 |
A類型 500万円 B類型またはC類型 330万円 |
|
小規模事業者持続化補助金 | 通常枠 | 3分の1 | 25万円 |
特別枠 | A類型 3分の1 B類型またはC類型 4分の1 |
A類型 50万円 B類型またはC類型 33万円 |
|
IT導入補助金 | 臨時対応 | 4分の1 | 75万円未満 |
通常枠 | A類型またはB類型 4分の1 | A類型 75万円未満 B類型 225万円 |
|
特別枠 | C類型-1 3分の1 C類型-2 4分の1 |
C類型-1 75万円未満または225万円 C類型-2 100万円未満または150万円 |
(注)IT導入補助金のC類型の上限額は、国補助金の条件による。
申請方法
1.事業計画書の提出
国補助金の交付決定通知を受けた日から30日以内に、以下の(1)~(3)の書類を提出してください。
ただし、令和2年4月1日~令和2年8月24日に交付決定を受けた補助金は、令和2年9月23日までに提出してください。
(1)各務原市中小企業生産性革命推進事業補助金事業計画書(様式第1号)
- ページ下部の「添付ファイル」から様式をダウンロードし、記入の仕方を参考にご記入ください。
(2)補助金交付決定通知書の写し
- ものづくり補助金:電子申請システムのマイページからプリントアウト
- 持続化補助金:郵送された交付決定通知書(様式第2)の写し
- IT導入補助金:電子申請システムのマイページからプリントアウト(様式第1)
(3)補助金の交付に係る申請書およびその他の提出書類の写し
補助金 | 提出書類 |
---|---|
ものづくり・商業・サービス |
|
小規模事業者持続化補助金 |
〈該当者のみ〉
|
小規模事業者持続化補助金 (コロナ特別対応型) |
〈該当者のみ〉
|
IT導入補助金 |
|
2.事業計画の変更、中止または廃止届
国補助金の事業計画の変更、中止または廃止の承認を受けたときは、以下の書類を提出してください。
(1)各務原市中小企業生産性革命推進事業補助金事業計画(変更・中止・廃止)届(様式第2号)
(2)国補助金の事業計画の変更(中止・廃止)承認通知の写し
(3)国補助金の事業計画の変更(中止・廃止)に係る承認申請書およびその他の提出書類の写し
3.補助金の交付申請および請求
国補助金の額の確定通知を受けた日から30日以内に以下の書類を提出してください。
(1)各務原市中小企業生産性革命推進事業補助金交付申請書兼請求書(様式第3号)
- ページ下部の「添付ファイル」から様式をダウンロードし、記入の仕方を参考にご記入ください。
- 個人事業主の方は、(別紙1)市税の納入状況調査にかかる必要事項をあわせてご提出ください。(必須)
(2)補助金額の確定通知書の写し
- ものづくり補助金:電子申請システムのマイページからプリントアウト(様式第8)
- 小規模事業者持続化補助金:郵送された交付決定通知書(様式第2)の写し
- IT導入補助金:電子申請システムのマイページからプリントアウト(様式第2)
(3)実績報告書およびその他の提出書類の写し等
補助金 | 提出書類 |
---|---|
ものづくり・商業・サービス 生産性向上促進補助金 |
|
小規模事業者持続化補助金 (一般型) |
|
小規模事業者持続化補助金 (コロナ特別対応型) |
|
IT補助金 |
|
(注)その他、追加書類の提出をお願いすることがあります。
提出先
上記書類を揃え、窓口へ持参または郵送にて産業政策室(産業文化センター6階)へご提出ください。
〒504-8555 各務原市那加桜町1-69 各務原市 産業活力部 産業政策室 あて
添付ファイル
様式
-
様式第1号_事業計画書 (Wordファイル 35.5KB)
-
様式第2号_事業計画(変更・中止・廃止)届 (Wordファイル 29.5KB)
-
様式第3号_交付申請書兼請求書 (Wordファイル 36.5KB)
-
(別紙1)市税の納入状況調査にかかる必要事項(個人事業主の方) (Wordファイル 27.0KB)
記入の仕方
補助金交付要綱
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
お持ちでないかたは、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業政策室
電話:058-383-1697
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。