新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国民年金保険料免除などの特例について
ID番号 K35814更新日 令和3年1月20日
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国民年金保険料免除などの特例について
令和2年2月以降に、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少し、国民年金の免除相当程度まで所得の減少が見込まれる方について、臨時特例措置として、簡易な手続きにより国民年金保険料免除・猶予申請が可能となりました。
対象となる方
以下の2点を満たした方が対象となります。
- 令和2年2月以降に新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した。
- 令和2年2月以降の所得などの状況からみて、当年中の所得の見込みが現行の国民年金保険料の免除などに該当する水準になることが見込まれる。
対象期間
令和2年2月分以降の国民年金保険料
申請の受付開始日
令和2年5月1日
申請手続に必要な書類
申請手続に必要な書類(学生の方)
-
在学期間がわかる学生証(裏面に有効期限、学年、入学年月日の記載がある場合は裏面も含む)のコピーまたは在学証明書(原本)
(注)新型コロナウイルス感染症の影響により、学生証の発行が遅延しているため、学生証などがお手元にない場合は、申請書の備考欄に「学生証発行遅延のため後日送付」と記入したうえで申請書を提出してください。学生証がお手元に届きましたら、学生証のコピーを速やかにご提出ください。
申請に必要なもの(共通)
- 届出人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)
- 年金手帳
申請書の提出窓口
- 市民課 電話:058-383-1113
- 岐阜南年金事務所 電話:058-273-6161
詳細は、下記へお問い合わせください。
岐阜南年金事務所
所在地:岐阜市市橋2-1-15
電話:058-273-6161
このページに関するお問い合わせ
市民課 国民年金係
電話:058-383-1113
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。