運転免許証自主返納支援事業
ID番号 K14447更新日 令和2年12月10日
高齢者などの交通事故防止を図るとともに、公共交通機関の利用を促進するため、平成27年10月1日以降に運転免許証を自主返納された方に交通系ICカードの交付を行います。
対象者
次のいずれにも該当する方
1.各務原市の住民基本台帳に記載されている方
2.平成27年10月1日以降に運転免許証を自主返納した方
支援内容
以下の交通系ICカードの中からひとつお選びいただきます。
1.manaca(マナカ) 3,000円分
2.TOICA (トイカ) 3,000円分
3.ayuca (アユカ) 3,000円分
上記金額にはデポジット(500円分)を含みます。
申込方法
1.各務原警察署または、運転者講習センターで免許証の返納手続きをする。
2.手続き後、申請による運転免許の「取消通知書」を受け取る。
3.各務原市役所公共交通政策室(産業文化センター6階)で申請書に必要事項を記入し申請する。
持参品
本人が申請に来庁する場合
- 運転免許の取消通知書の写し
代理人が申請に来庁する場合
- 運転免許の取消通知書の写し
- 委任状
注意
- 申請は、運転免許証を返納した日から原則3カ月以内としておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、運転免許証を返納した日から1年以内に延長します。
- 運転免許証の期限切れの場合は、対象とはなりません。
-
申請書 (PDFファイル 78.0KB)
-
申請書(ワード版) (Wordファイル 34.5KB)
-
委任状(PDF版) (PDFファイル 72.7KB)
-
委任状(ワード版) (Wordファイル 30.0KB)
-
支援事業案内チラシ (Wordファイル 44.5KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
お持ちでないかたは、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
公共交通政策室
電話:058-383-9912
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。