特殊詐欺にご注意を
ID番号 K14591更新日 平成24年12月17日
振り込め詐欺など高齢者を狙った詐欺被害が依然として多発しています。被害にあわないよう、地域や家族ぐるみで対策をしましょう。
最近では、マイナンバー制度に便乗した不正な勧誘や、個人情報の取得を目的とする電話、訪問などの事案が発生しており、実際に現金をだまし取られる被害が確認されています。マイナンバーの通知や手続きで、口座番号などを聞くことはありません。
不審な電話はすぐに切り、来訪があっても断ってください。少しでも不安を感じたら、すぐに警察や消費生活相談室(電話058-383-1884)に相談してください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進課
電話:058-383-1884
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。