基礎学力定着事業
ららら学習室ホップ・ステップ・ジャンプ
目的と内容
放課後などに教員経験者や学生、地域の方々が講師となって、基礎基本の確実な定着を図るためのららら学習室を開設します。いずれも費用は無料です。
ららら学習室ホップ
対象学年
主に小学校3年生
開催会場
主に各小学校
開催期日
各学校の計画による
お問い合わせ
いずれも、詳細は各小学校へお尋ねください
ららら学習室ステップ
対象学年
学習塾に通っていない小学4~6年生
開催会場
各務原市教育センター(中央図書館4階)、鵜沼福祉センター
稲羽西福祉センター、蘇原コミュニティセンター
開催期日
主に第2・4土曜日(年間20回)
ららら学習室ジャンプ
対象学年
学習塾に通っていない中学1~3年生
開催会場
水曜日会場
中央ライフデザインセンター、稲羽コミュニティセンター、那加南福祉センター、鵜沼東福祉センター
木曜日会場
中部学院大学、蘇原コミュニティセンター、川島ライフデザインセンター、鵜沼福祉センター
開催期日
毎週水曜日または木曜日(年間40回)
申込方法
各学校から配布される申込用紙に従って申込をしてください。
ららら学習室ステップ・ジャンプの申込用紙は、下記ファイルをご確認ください。
基礎基本定着問題集
目的と内容
小学生向けに、基礎、基本の確実な定着を目的とした問題集を作成、配付しています。
学校や家庭、ららら学習室での学習等に活用しています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
学校教育課
電話:058-383-1118
学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。