公的個人認証サービスのご案内

ページ番号1001404  更新日 平成29年8月25日

印刷大きな文字で印刷

公的個人認証サービスとは、書面による申請の署名(自署)や押印・印鑑証明書に代わる仕組みを地方公共団体情報システム機構と市が連携して、申請者の本人確認に必要な電子証明書を法律に基づいて発行するサービスです。
電子証明書は、インターネットを通じて安全・確実な行政手続きを行う際に、他人によるなりすまし申請や電子データが通信途中で改ざんされていないことを確認するために使用されます。

電子証明書の種類

電子証明書には、署名用電子証明書と利用者証明用電子証明書の2種類があります。

署名用電子証明書

署名用電子証明書とは、インターネット上で電子文書を送信する際などに文書が改ざんされていないかどうかを証明するものです。
従来の書面による手続きに当てはめると、印鑑登録証明書に相当するといえます。
マイナンバーカードに搭載される署名用電子証明書は、発行日から5回目の誕生日までが有効期限です(住民基本台帳カードに搭載されている署名用電子証明書の有効期限は、発行日から3年間)。ただし、転居および転出による住所の変更、氏名の変更、死亡など住民票の消除、利用者証明用電子証明書の失効、マイナンバーカードの有効期限切れ等があった場合は、自動的に失効します。
(例)e-taxによる確定申告

利用者証明用電子証明書

利用者証明用電子証明書とは、インターネット上の情報サイトを閲覧する際に利用者本人であることを証明するものです。
従来の手続きに当てはめると、運転免許証などの本人確認書類に相当するといえます。
利用者証明用電子証明書は、マイナンバーカードに搭載することができ、発行日から5回目の誕生日までが有効期限です。また、マイナンバーカードが失効すると同時に失効します。
(例)コンビニ交付サービス、マイナポータルへのログイン

マイナンバーカードに搭載する電子証明書の申請手続き

各務原市の住民基本台帳に登録されている方が申請できます。

(注)虚偽の申請をして不実の電子証明書を発行させた者は、法律の規定により罰せられます。

必要書類

  • マイナンバーカード
  • 電子証明書新規発行/更新申請書(申請書は窓口に用意しています)
  • 発行手数料(マイナンバーカード紛失などによる再発行の場合必要。発行手数料は200円です)

申請場所・受付時間

各務原市役所本庁市民課、市民サービスセンター(所在地などは下記のページに掲載)

月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時(祝日、12月29日~1月3日を除く)

申請方法

本人申請の場合

即日発行ができます。

署名用電子証明書については、発行の際に6~16桁(英大文字・数字混在)のパスワード設定が必要です。利用者証明用電子証明書については、4桁(数字)のパスワード設定が必要です。

法定代理人の場合

即日発行ができます。

15歳未満の方または成年被後見人が電子証明書の申請をする場合は、本人と法定代理人が揃って窓口にご来庁ください。

また、法定代理人は上記の必要書類に加え、代理人の本人確認書類(官公署発行の顔写真付き本人確認書類1点)と代理権を証する書類(戸籍謄本、登記事項証明書など。ただし、ご本人様が15歳未満の方で、本籍地が各務原市にある場合は戸籍謄本の提示は不要)をご持参ください。

任意代理人申請の場合

ご相談ください。

窓口にて受付後、ご本人様宛に照会書兼回答書を郵送します。届いた照会書兼回答書に必要事項をご記入の上、窓口にお持ちいただきます。その他にも必要書類や注意事項がございますので、詳しくは市民課までお問い合わせください。

パスワードがロックされた場合・パスワードを忘れた場合

電子証明書は不正利用防止のためにパスワードを連続して間違えるとロックがかかります(署名用電子証明書は連続5回、利用者証明用電子証明書は連続3回)。

入力を間違えてロックがかかってしまったり、パスワードを忘れてしまった場合は、各務原市役所本庁市民課窓口と市民サービスセンターにてパスワードの初期化・再設定の申請が必要です。

手続方法と必要書類

本人が手続きを行う場合

即日手続きができます。

マイナンバーカードをご持参のうえ手続きしてください。

法定代理人が手続きを行う場合

 即日手続きができます。

15歳未満の方または成年被後見人が電子証明書の申請をする場合は、本人と法定代理人が揃って窓口にご来庁ください。

また、ご本人様はマイナンバーカードをご持参ください。法定代理人は、代理人の本人確認書類(官公署発行の顔写真付き本人確認書類1点)と代理権を証する書類(戸籍謄本、登記事項証明書など。ただし、ご本人様が15歳未満の方で、本籍地が各務原市にある場合は戸籍謄本の提示は不要)をご持参ください。

任意代理人が手続きを行う場合

即日手続きができません。詳しくは市民課までお問い合わせください。

その他

  • 平成28年1月から電子証明書を新規で発行する場合は、マイナンバーカードの取得が必要となりました。マイナンバーカードの交付申請には、申込から受け取りまでに1か月から2か月程度の時間がかかります。なお、マイナンバーカードの申請・受け取り方法につきましては、下記リンク「マイナンバーカードの申請と受け取り」をご覧ください。
  • 電子証明書を利用される場合は、マイナンバーカードもしくは住民基本台帳カードの他に、インターネットの利用可能なパソコンまたは一部のスマートフォン、ICカードリーダライタ、利用者クライアントソフトが必要です。利用者クライアントソフトのダウンロードにつきましては、下記のサイトをご参照ください。

このページに関するお問い合わせ

市民課 受付係
電話:058-383-1078
市民課 受付係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。