市内のマーチングバンドが、 全国大会への出場を報告(11月10日)
かかみの音楽フォレストさくらマーチングバンドが、「第53回マーチングバンド全国大会」への出場を、浅野市長に報告しました。
チーム一丸で、全国の舞台に!

かかみの音楽フォレストさくらマーチングバンドは、平成22年に発足し、今年で設立16年目となる団体です。市内の小学生を中心に57人で活動し、現在は市桜まつりや地域のイベントなどで演奏を披露。同団体は、11月2日に開催された「第51回マーチングバンド東海大会」のマーチングバンド部門小学生の部で、1位金賞を獲得。東海大会1位は9年連続です。12月6日にさいたまスーパーアリーナで行われる「第53回マーチングバンド全国大会」の出場が決定しました。
この日、同団体の全国大会出場メンバーらが市役所を訪問。稲羽西小学校6年の小島安珠さんは、「日々のハードな練習や、周りの人の支えのおかげで、金賞を取ることができました。全国大会でもみんなで金賞を目指したいです」と、意気込みました。浅野市長は、「多くのメンバーが一つになるまでには、さまざまな苦労があったと思います。さくらマーチングバンドらしさを全国の舞台で発揮してください。活躍を期待しています」と激励しました。
このページに関するお問い合わせ
いきいき楽習課
電話:058-383-1210
いきいき楽習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
