自然環境への配慮について

ページ番号1009998  更新日 令和3年2月24日

印刷大きな文字で印刷

提案

 市内の、田、畑、叢、山、雑木林などの緑豊かな自然がどんどん壊されているので、それを無視することができず、また市の未来も心配になりましたので書かせていただきました。
 海外のある国では、自然を傷つけない為に人が遠回りをして道をつくるそうです。またある国では、自然環境的配慮がある都市づくりは当たり前でリサイクルの紙を使って建物を建てるなどしているそうです。どちらも人間だけが中心ではなく自然のことも考えて大切にして共に生活していることを感じます。
 日本にも先住民の方々が住んでいましたが、大昔の方々は生きている間はずっと自然も守りながら大切にして共に生きていたそうです。
 世界的にも地球環境は危ない状況ですので、少しでもその状況をよい方へもっていけるように、市の単位でも自然を守る事をもっと行っていただきたいです。
 外国の環境政策などをいろいろと調べ参考にして、よいものはどんどん市でも取り入れて実行していっていただきたいです。
 農業や林業をやりたい人、叢や雑木林や竹林を管理したい人などを増やしていただきたいです。
これらの仕事も自然に優しく仕事ができるようにも市側から積極的にアドバイスなどをしていっていただきたいです。
 また市民一人一人の心がけもとても大事だと思うので、もっと市側から自然環境を守る為に一人一人ができる事は何かを強く発信していただきたいです。
 人間が軸の考え方や事情などの為に自然がなくなることのないように市側がリーダーシップをとっていって欲しいと思います。そして、「環境的配慮の為に人工物はつくらない」と言えるくらい、自然への配慮の意識を高めていただきたいです。
 また現在、空き家対策がされていますが、新しい建物を建てる前にそういう建物や土地を再利用することにももっと力を入れて、緑ある場所を簡単に壊すような開発がないようにしてください。
 持続可能な生き方に舵をきっていけるように市側がサポートしていってください。
 そういうことに税金を使っていただけるのであれば有り難いです。
 ずっとこの街に住んでいますが、小さな緑を簡単に壊さないでいただきたいとお願いすると同時に、「緑豊かな街・各務原市」が将来もそうであって欲しいと心から思っています。
(令和3年1月29日受付)

回答

 このたびは、市長へのご提案をいただき、ありがとうございます。
 本市は、濃尾平野北部に位置し、北側には丘陵樹林地が広がり、南側は木曽川に接するなど豊かな自然環境に恵まれており、市街地と自然環境の健全な共存を図ることにより、環境共生を確保していくことが重要であると考えております。
 そこで、緑のまちづくりの羅針盤である「緑の基本計画」では、緑に恵まれた美しいまちの実現に向け、「生命を育む共生都市へ」を目標に、森、川、池、公園、並木道などの水と緑を育むとともに、暮らしを彩る身近な緑を創出することを基本方針としています。
 こうした方針に基づき、緑地の保全に加えて、公共施設や民有地の緑化を積極的に推進し、ゆとりある緑豊かなまちづくりを行っています。具体的には、景観計画の策定や緑化協議、開発許可制度における緑化指導、工業地域における周辺環境と調和した緑豊かな地域づくりの促進、住宅や店舗の道路接道部や壁面・屋上部の緑化に対する費用助成による民間への緑化支援等を行っています。また、自然環境を守る観点や治山事業の一環として、自然の草木や小動物の保護も考慮しつつ、適切な間伐などにより森林の持つ多面的機能の継続的な維持も図っているところです。
 なお、空き家の利活用につきましては、貸主が活用してほしい空き家を、自分らしくDIYで改装して利用したい借主さんに繋げ、賃貸契約までをサポートする「借主負担DIY型空き家リノベーション事業」等を通して、その有効的な活用を図ってまいります。
 人材の確保にも力を入れています。農業や林業に従事したい方などへの支援として、実際に就農する際の新規就農者への支援や研修制度・研修施設の紹介等を行っていることや、公園や街路樹、山林等の緑の維持・保全のため活動している自治会、パークレンジャーや竹林救援隊等の市民ボランティアの活動も支援しています。
 今後も、さまざまな機会を利用して、市民の皆さんの環境保護意識の高揚を図るとともに、公・民が連携を図り、適切に緑の管理を行いながら、自然と共生する美しいまちづくりを積極的に進めてまいります。
(担当課:河川公園課 電話:058-383-1983、農政課 電話:058-383-1129
 建築指導課 電話:058-383-1482、環境政策課 電話:058-383-4232)

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進課 生活相談係
電話:058-383-1884
まちづくり推進課 生活相談係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。