がん患者医療用補正具(医療用全頭用ウィッグおよび乳房補正具)購入費助成
がん患者の方の治療と就労、社会参加などとの両立を支援し療養生活の質の向上を図るため、医療用補正具(医療用全頭用ウィッグおよび乳房補正具)の購入費用の一部を助成します。
助成の対象
- がん患者の医療用全頭用ウィッグおよび装着に必要な頭皮保護用のネット
- 乳房補正パッドまたは人工乳房(これらを固定する下着を含む)
対象者
以下の要件をすべて満たす方
- 医療用補正具(医療用全頭用ウィッグおよび乳房補正具)の購入日、および申請時に市内に住所がある方
- 手術、薬物治療、放射線治療などのがんの治療を受けた方または現に受けている方
- がんの治療に伴う脱毛または乳房の切除により、治療と就労、社会参加等との両立に支障が出る、または出るおそれのある方
- 過去に都道府県および他の市町村で同一の助成を受けていない、または受ける予定のない方
- 医療用補正具(医療用全頭用ウィッグおよび乳房補正具)を1年以内に購入した方
助成金額
購入費用の額で上限20,000円
(1,000円未満の端数が生じた場合は切り捨て)
助成回数
対象となる方1人に対して、医療用全頭用ウィッグと乳房補正具それぞれ1台ずつ、1回限りです。
申請方法
「各務原市がん患者医療用補正具購入費助成金を申請される方へ」をお読みいただき、
購入日より1年以内に、必要書類を各務原市健康管理課または東保健相談センターの窓口へ提出してください。県への申請は必要ありません。
-
各務原市がん患者医療用補正具購入費助成金を申請される方へ (PDF 177.8KB)
-
各務原市がん患者医療用補正具購入費助成金申請書(様式第1号) (PDF 140.2KB)
-
請求書(様式第2号) (PDF 83.9KB)
-
<記入見本>様式第1号 (PDF 284.1KB)
-
<記入見本>様式第2号 (PDF 171.9KB)
関連リンク
健康管理課(総合福祉会館1階)
東保健相談センター(鵜沼市民サービスセンター庁舎内)
岐阜県医療用補正具購入費助成事業
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康管理課
電話:058-383-7570
健康管理課 健康管理係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。