ナナホシ 蘇原事業所(放課後等デイサービス事業)
- 住所
- 各務原市蘇原花園町4丁目64番地5
- 利用可能地域
- 各務原市
- 送迎の有無と範囲
- 有(利用者宅への送迎および所属学校)
- 利用児の主たる障がい種別
- 発達障がい、知的障がい
- 受け入れ年齢(学年)
- 小学生、中学生、高校生
- 利用定員
- 1日10名
- 電話番号
- 058-322-5361
- ファクス番号
- 058-322-5363
事業所の特色(力を入れていること)
ココロとカラダが統合され、お困り感が改善できるように発達支援に脳機能を助けるエクササイズを取り入れています。遊びの中で子どもたちの「楽しい!」「できた!」が自信に繋がるよう、そして、自己表現、感情や体のコントロールが上手にできるようになることを目標に、子どもたちの内側の声や能力を引き出すことに力を入れています。
主な活動内容
・運動能力の向上、学習支援、コミュニケーション能力の向上、余暇の活用
・サービス提供時間:平日は午後3時~午後6時、休日(土曜日、長期休暇)は午前10時~午後4時
・休所日:日曜日、祝日、その他事業所が定める休業日
・長期休暇時の受け入れ:有(午前10時~午後4時)
・食事の提供:無。おやつは全日。
日課(タイムスケジュール)
・通常時
午後3時 サービス提供開始。授業終了後送迎車でお迎え
健康チェックの後、集団活動、個別活動
午後4時30分 おやつ
午後5時45分 片付け、帰宅準備
午後6時 サービス提供終了
・長期休暇時
午前10時 サービス提供開始。自宅まで送迎車でお迎えの後、健康チェック
午前11時30分 昼食
午後0時30分 余暇活動 (レクリエーション、公園等)
午後3時 おやつ
午後3時45分 片付け、帰宅準備
午後4時 サービス提供終了
このページに関するお問い合わせ
社会福祉課
電話:058-383-7217
社会福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。