令和6年能登半島地震への支援
「令和6年能登半島地震」に対する各務原市の支援は、下記のとおりです。
次の内容は、令和7年3月28日(金曜日)午後4時時点のものです。
災害義援金の受付
市役所高層棟1階総合案内横と産業文化センターの1階ロビー、各市民サービスセンター(6カ所)などに、募金箱を設置しています。
詳細は、下記の「令和6年 能登半島地震に係る義援金の受付」のページをご参照ください。
災害ボランティアについて
災害ボランティアにつきましては、被災地の災害ボランティアセンターが発信するホームページをご確認ください。
義援物資について
令和6年能登半島地震に係る災害義援物資について、現在、各務原市においては個人からの提供は受け付けておりません。また、個人での現地への直接の搬入は、交通渋滞等により救命活動等の妨げとなる場合がありますのでご遠慮ください。
必要な物資の要請があれば、改めてご案内させていただきますので、その際はご協力をお願いいたします。
市営住宅の提供について
令和6年能登半島地震で被災された方々へ市民住宅を提供します。
詳細は、下記の「令和6年能登半島地震で被災された方の入居について」のページをご参照ください。
所得税の減免措置などについて
令和6年能登半島地震で被災された方々へ、所得税に関する税制上の措置があります。
詳細は、下記ホームページ内の「災害により住宅や家財などに損害を受けた方」をご参照ください。
羽咋市への飲料水などの支援
搬送先
石川県羽咋市
搬送日
1月9日(火曜日)
支援物資
- 飲料水(2L):1920本
- 携帯トイレ:4600個
岐阜県緊急消防援助隊
派遣先
石川県能登町
派遣期間
第1次:1月2日~4日
第2次:1月5日~7日
第3次:1月8日~10日
派遣内容
消防本部職員(計48人)
(注)岐阜県の依頼による派遣
応急給水業務
派遣先
石川県羽咋市
派遣期間
第1次:1月2日~4日
第2次:1月4日~6日
派遣内容
給水車1台、給水タンク1基、水道部職員(計6人)
(注)日本水道協会の依頼による派遣
派遣先
石川県輪島市
派遣期間
1月13日~15日
派遣内容
給水車1台、水道部職員 3人
(注)岐阜県の依頼による派遣
派遣先
石川県七尾市
派遣期間
第1次:2月4日~7日
第2次:2月7日~10日
第3次:3月11日~14日
第4次:3月14日~17日
派遣内容
給水車1台、水道部職員(計12人)
(注)日本水道協会の依頼による派遣
被災建築物危険度判定支援業務支援
派遣先
石川県七尾市
派遣期間
1月7日~9日
派遣内容
被災建築物応急危険度判定士 2人
(注)岐阜県の依頼による派遣
り災証明発行・住家被害調査支援
派遣先
石川県中能登町
派遣期間
第1次:1月7日~9日
第2次:3月2日~4日
第3次:3月11日~13日
第4次:4月13日~15日
派遣内容
市民生活部職員 (計8人)
(注)岐阜県の依頼による派遣
派遣先
石川県輪島市
派遣期間
4月10日~15日
派遣内容
市民生活部職員 2人
(注)岐阜県の依頼による派遣
下水道管渠被害調査
派遣先
石川県羽咋市
派遣期間
1月30日~2月2日
派遣内容
水道部職員 2人
(注)岐阜県の依頼による派遣
避難所支援
派遣先
石川県輪島市
派遣期間
第1次:1月22日~28日
第2次:2月15日~21日
第3次:3月3日~10日
第4次:3月15日~22日
第5次:3月28日~4月3日
第6次:4月2日~9日
第7次:4月14日~21日
第8次:5月8日~15日
第9次:5月14日~21日
第10次:5月27日~31日
派遣内容
避難所運営職員 (計24人)
(注)岐阜県の依頼による派遣
公費解体業務支援
派遣先
石川県穴水町
派遣期間
2月19日~25日
派遣内容
市民生活部職員 1人
(注)岐阜県の依頼による派遣
派遣先
石川県能登町
派遣期間
3月4日~10日
派遣内容
市民生活部職員 1人
(注)岐阜県の依頼による派遣
派遣先
石川県志賀町
派遣期間
3月18日~24日
派遣内容
市民生活部職員1人
(注)岐阜県の依頼による派遣
派遣先
石川県輪島市
派遣期間
第1次:5月11日~16日
第2次:6月26日~7月1日
第3次:7月7日~11日
第4次:10月15日~18日
第5次:11月25日~29日
第6次:12月23日~27日
派遣内容
市民生活部職員 6人、市長公室職員 1人、企画総務部職員 1人、健康福祉部職員 1人、産業活力部職員 1人、教育委員会職員 1人(計11人)
(注)岐阜県の依頼による派遣
派遣先
石川県珠洲市
派遣期間
第1次:8月26日~31日
第2次:9月9日~14日
派遣内容
第1次:産業活力部職員 1人、教育委員会職員 1人
第2次:都市建設部職員 1人、水道部職員 1人(計4人)
(注)岐阜県の依頼による派遣
道路復旧工事技術支援
派遣先
石川県羽咋市
派遣期間
第1次:令和6年4月1日~令和7年3月31日
第2次:令和7年4月1日~令和8年3月31日
派遣内容
都市建設部職員 (計2人)
(注)石川県の依頼による派遣
浄化槽復旧支援
派遣先
石川県輪島市
派遣期間
5月1日~6日
派遣内容
市民生活部職員1人
(注)岐阜県の依頼による派遣
このページに関するお問い合わせ
防災対策課
電話:058-383-1190
防災対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。