自宅が浸水したら
浸水家屋の保全には「乾燥」が重要です
水害への対応は時間との勝負です。浸水被害を受けた後、扇風機や送風機(サーキュレーター)などを使用して、できるだけ早く乾燥させてください。いち早く乾燥させることで、悪臭、カビ、シロアリなどの被害を大幅に軽減することが可能となります。
自宅が浸水した場合の参考情報
水害で浸水した家屋の保全などの参考となる情報が、岐阜県の公式ウェブサイトに掲載されています。
被害を受けた後にまず何をすればいいのか、片付けや掃除のときにはどんなことに注意し、どういう手順で行えばいいのかなど、わかりやすくまとめられていますので、参考にしてください。
このページに関するお問い合わせ
防災対策課
電話:058-383-1190
防災対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。