第3次各務原市人権施策推進指針
「第3次各務原市人権施策推進指針」の策定
各務原市では、平成24年3月に、「市民一人ひとりが、互いの人権を尊重し、人間としての尊厳をもって暮らすことができる共生のまちづくり」を基本理念として、「各務原市人権施策推進指針」を策定いたしました。
その後、平成29年に指針を改定(第2次)し、人権教育・人権啓発に関する施策を、より一層推進してまいりました。
第2次指針も策定より5年が経過することから、このたび、指針の見直しに取り組み、社会情勢の変化などを考慮した「第3次各務原市人権施策推進指針」を策定いたしました。
今後、基本理念の実現に向け、本指針に基づき、人権教育・人権啓発を推進してまいります。
指針の閲覧
指針の内容を見ることができます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
いきいき楽習課
電話:058-383-1210
いきいき楽習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。