人権フェスタ

ページ番号1025700  更新日 令和7年9月26日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演会

すべての人の人権が尊重される各務原市をめざして、啓発イベントを開催します!

開催日
令和7年11月16日(日曜日) 、11月20日(木曜日)
申し込み
事前申し込みが必要です。

参加をご希望の場合は、下記の申込フォームよりお申し込みください。

申込フォーム(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

イベント詳細

【1】LGBT講演会(11月16日)

LGBT講演会

「岐阜県パートナーシップ宣誓制度」第一号である、中村文亮さん、谷村祐樹さんによる講演会を行います。

LGBTに対する正しい理解と認識を深めましょう。

開催日時

令和7年11月16日(日曜日)午後2時~3時15分

受付:午後1時半~

開催場所 産業文化センター2階 第3会議室(那加桜町2-186)
講師

中村文亮さん

谷村祐樹さん

内容 家族のかたち、しあわせのかたち
定員 100人(申込順)
共催 岐阜人権擁護委員協議会 各務原地区部会
申込

申込が必要

上記、申込フォームからお申込ください。

 

【2】人権学習会 ~映画無料上映~(11月20日)

桜色の風が咲く
© THRONE / KARAVAN Pictures


人権映画「桜色の風が咲く」の上映会を行います。

「桜色の風が咲く」は、9歳で失明、18歳で聴力を失いながらも世界ではじめて盲ろう者の大学教授となった福島智さんと、その母の姿を描いた実話映画です。

人権の大切さについて、改めて考えるきっかけにしましょう。

開催日時

令和7年11月20日(木曜日)午後2時~4時

受付:午後1時半~

開催場所 産業文化センター あすかホール(那加桜町2-186)
内容

「桜色の風が咲く」

上映時間:113分

定員 350人(申込順)
申込

申込が必要

上記、申込フォームからお申込ください。

備考 日本語字幕付き上映

 

【3】人権パネル展

開催日時

令和7年11月17日(月曜日)~21日(金曜日)

開催場所 産業文化センター エントランスホール(那加桜町2-186)

 

チラシ

その他

  • カメラ・スマートフォンの使用および撮影はできません。
  • 講師都合により、講座内容は予告なく変更になる場合があります。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

いきいき楽習課
電話:058-383-1210
いきいき楽習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。