令和6年度 各務原市水質改善対策委員会からの答申について
令和6年度 各務原市水質改善対策委員会からの答申について
各務原市水質改善対策委員会は、令和6年6月の設置から3回の会議を開催し、水道における有機フッ素化合物に対する新たな対策の実施に向けて、調査・審議を重ねてきました。
令和6年12月の第3回委員会において、三井水源地における新たな対策(中期的水質改善対策)および市内全体の水道システムの最適化(長期的水質改善対策)の実施に向けて、一定の方向性が示されたため、これまでの成果を「上水道における水質改善対策について(答申)」として取りまとめました。
今後も、各務原市水質改善対策委員会は継続し、さらなる調査・審議を進めていきます。次回の委員会の開催は、令和7年度を予定しています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
水質改善対策室
電話:058-216-8010
水質改善対策室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。