消防職(大学卒程度・高校卒程度)、消防職[救急救命士(大学卒程度・短大卒程度)]
各務原市は、「しあわせを実感できるまち」を目指しています。
「市民の安心・安全を守りたい」という熱い想いを持った仲間を待っています。
(令和6年4月1日採用予定)
令和5年度各務原市職員採用試験要綱
申込受付は終了しました。
試験日
第1次試験:9月17日(日曜日)
試験会場
各務原市産業文化センター (各務原市那加桜町2丁目186番地)および消防本部(各務原市那加桜町1丁目69番地)
(注)変更になる場合があります。
試験区分
職種 | 試験区分 | 採用予定人員 |
受験資格(下記の要件をすべて満たすこと) |
---|---|---|---|
消防職 |
大学卒程度 | 10人程度 | 平成8年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方 |
高校卒程度 | 平成12年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた方 | ||
消防職 (救急救命士) |
大学卒程度 | 平成8年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方で、救急救命士の資格を有する方または令和6年3月末までに資格取得見込みの方 | |
短大卒程度 | 平成12年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方で、救急救命士の資格を有する方または令和6年3月末までに資格取得見込みの方 |
- 試験区分は1つのみを選択してください(複数受験することはできません)。
各区分共通の受験資格
- 心身ともに健康で、消防の職務遂行上支障ないと認められる方
- 両眼とも矯正視力が1.0以上の方
- 聴力が左右正常である方
- 採用後5年以内に、準中型(5t限定およびAT限定は、解除が必要)以上の自動車運転免許を自費取得できる方
試験要綱等
次に該当する方は、受験できません
- 日本国籍を有しない方
- 次のいずれかの欠格条項(地方公務員法第16条)に該当する方
ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またはその執行を受けることがなくなるまでの方
イ 各務原市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した方
受験申込
受付期間
令和5年8月1日(火曜日)午前8時30分 ~ 8月28日(月曜日)午後5時15分
申込方法
- 下記専用申込フォームより希望する職種・試験区分を選択してください。
- 最初に受信可能なメールアドレスを入力してください。
- 入力したメールアドレス宛に送られたメール内の、回答URLをクリックして回答を続けてください。
- 必要事項をすべて入力し、お申し込みください。
- 申し込み完了後、入力したメールアドレスに「申込完了確認メール」が届いていることをご確認ください。
(申込完了確認メールが届かない場合は、各務原市人事課にご連絡ください。)
(注)採用試験要綱を必ず確認してからお申し込みください。
申込フォーム
消防職
消防職[救急救命士]
注意事項
- 受験に際しての提出書類は返却しません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
人事課
電話:058-383-1450
人事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。