【子ども館】会計年度任用職員(指導員)募集
各務原市では、子育て中の親子が気軽に集い、相互交流や子育ての不安・悩みを相談できる場として、子ども館を設置・運営しています。
子育て親子に寄り添う、元気で熱意のある方を募集します。
子ども館会計年度任用職員を募集します
【子ども館指導員】
勤務日
週5日
勤務時間
8時45分~17時15分(休憩60分)、原則時間外勤務なし
休日
週休2日(休館日または、休館日・ほか1日)、祝日、12月29日~1月3日
対象
保育士、社会福祉士、幼稚園・小学校などの教諭 いずれかの資格を有する方
内容
子育て親子への寄り添い、支援、講座などの運営、軽易な事務処理など
その他
災害時などに他部署の応援業務に従事していただくことがあります
基本給
月額20万3,740円
任用期間
任用日~令和8年3月31日(再度任用の場合有)
勤務場所
市内子ども館(年度途中の異動も有)
募集人数
1名
備考
通勤費(条件有)、期末勤勉手当あり、有給休暇付与、各種保険に加入
申し込みと詳細
こども政策課(電話:058-383-1555)へ電話で面接日時を相談の上、市販の履歴書(JIS規格)と資格証明書の写しを持参してください。
(注)子ども館の場所、休館日など、詳細については下記にてご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
こども政策課
電話:058-383-1555
こども政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。