発言一覧
平成28年第2回各務原市議会定例会(6月)
順番 | 質疑者 | 質疑内容 |
---|---|---|
1 |
8番 波多野こうめ |
1.議第61号 平成28年度各務原市一般会計補正予算(第1号) |
2 |
16番 杉山元則 |
1.議第61号 平成28年度各務原市一般会計補正予算(第1号) |
順番 | 質問者 | 質問内容 |
---|---|---|
1 | 6番 津田忠孝 |
1.新庁舎建設と災害対応 |
2 | 3番 横山富士雄 |
1.教育の充実 2.放課後学習室・地域未来塾 3.特別支援学校 4.小中一貫教育 |
3 | 10番 瀬川利生 |
1.かかみがはら航空宇宙科学博物館リニューアル事業 |
4 | 8番 波多野こうめ |
1.住宅等の防災対策の強化 2.小中学生の就学援助金は必要な時期に支給できるように |
5 | 16番 杉山元則 |
1.ふれあいバスを育てる取り組み |
6 |
1番 |
1.自治体のBCP(業務継続計画)の策定 2.運動会での組体操 3.性的マイノリティーの支援体制 |
7 | 15番 池戸一成 |
1.主要道路などの交差点改良の状況 2.本市の外郭団体の棚卸し 3.庁舎建てかえに関するさまざまな情報や噂 |
8 | 12番 水野盛俊 |
1.市内幹線道路計画の進捗状況 |
9 | 4番 大竹大輔 |
1.平成27年度決算見込みと今後の財政運営の見通し 2.子育て世代の就労支援 3.「みずからの命はみずから守る」行動の事前準備 |
10 | 2番 五十川玲子 |
1.「食品ロス」を減らすために 2.成年後見制度 |
11 | 20番 梅田利昭 |
1. 鵜沼東町、西町地内の通学道、および大型店舗 2.犬山東町線バイパス整備事業 |
12 | 5番 岩田紀正 |
1.少年自然の家の利用促進 2.各務原台地の魅力をPR |
13 |
11番 |
1.地域力向上 2.都市公園の今後の活性化と方向性 |
14 | 22番 三丸文也 |
1.市庁舎の耐震化 |
15 | 18番 足立孝夫 |
1.新愛岐大橋建設の現状と見通しおよび周辺道路の渋滞緩和 2.道路や側溝、水路の維持補修、改修 |
16 | 7番 永冶明子 |
1.航空宇宙科学博物館リニューアル事業は中止を |
17 | 13番 坂澤博光 |
1.航空宇宙科学博物館に残すべき遺産 2.自治会加入に向けた本市の取り組み 3.小中学校における自習室設置 |
(注)議員の通告に基づいて掲載しております。
議員の都合により割愛する場合もありますので、ご了解ください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議会総務課
電話:058-383-2001
議会事務局 議会総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。