平成28年度事業報告
自衛隊などの行為により発生する、障害の防止などを図ることを目的とした防衛施設周辺地域の生活環境などの整備について、「防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律」に基づき、防衛省から補助金・交付金が交付されています。市では、補助金・交付金を、まちづくりに有効活用しています。平成28年度において補助金・交付金を活用して実施した事業は、下記のとおりです。
補助金による事業
防衛施設周辺障害防止事業補助金事業一覧(3条)
事業 |
事業費 (千円) |
補助額 (千円) |
市費 (千円) |
補助率
|
備考
|
---|---|---|---|---|---|
那加中学校防音補助事業
|
182,016
|
136,512
|
45,504
|
7.5/10
|
|
稲羽中学校防音補助事業
|
128,827
|
96,620
|
32,207
|
7.5/10
|
|
桜丘中学校防音補助事業
|
160,509
|
120,382
|
40,127
|
7.5/10
|
防衛施設周辺民生安定施設整備事業補助金事業一覧(8条)
事業 |
事業費 (千円) |
補助額 (千円) |
市費 (千円) |
補助率
|
備考
|
---|---|---|---|---|---|
柿沢地区学習等供用施設 整備補助事業 |
49,570
|
37,178
|
12,392
|
定額 (3/4) |
|
(仮称)那加東新地区学習等 供用施設整備補助事業 |
3,252
|
770
|
2,482
|
定額
|
|
水槽付消防ポンプ自動車 設置助成事業 |
46,426
|
12,814
|
33,612
|
2/3限度額
|
|
市道蘇北390号線道路 改良事業 |
17,402
|
11,929
|
5,473
|
7.0/10
|
|
市道各443号線道路 改良舗装事業 (H27国債、H28単歳) |
63,015
|
44,108
|
18,907
|
7.0/10
|
補助額内訳 H27:7,648 H28:36,460 |
中央公民館整備補助事業 (H27国債) |
274,893
|
201,096
|
73,797
|
定額
|
補助額内訳 H27:37,240 H28:163,856 |
統合事業一覧
事業 |
事業費 (千円) |
補助額 (千円) |
市費 (千円) |
補助率
|
備考
|
---|---|---|---|---|---|
川島地区無線放送施設整備事業 |
63,988
|
47,991
|
15,997
|
7.5/10
|
|
蘇原地区体育館改修整備事業 |
42,422
|
31,816
|
10,606
|
3/4
|
|
鵜沼地区体育館改修整備事業 |
2,162
|
1,621
|
541
|
3/4
|
|
鵜沼西地区体育館改修整備事業 |
1,697
|
1,272
|
425
|
3/4
|
交付金による事業
特定防衛施設周辺整備調整交付金事業一覧(9条)
事業 |
事業費 (千円) |
補助額 (千円) |
市費 (千円) |
備考 |
---|---|---|---|---|
市道那837号線道路改良舗装事業 |
48,095
|
47,000
|
1,095
|
|
市道稲804号線道路舗装事業 |
32,059
|
23,728
|
8,331
|
|
朝日憩いの広場整備事業 |
20,281
|
19,500
|
781
|
|
市ホッケーコート人工芝張替改修工事 |
113,400
|
111,500
|
1,900
|
(注) 事業費は、補助対象事業費を記載しています。
このページに関するお問い合わせ
総務課 総務・基地対策係
電話:058-383-2036
総務課 総務・基地対策係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。