施設案内 川島ライフデザインセンター
- 所在地
- 各務原市川島河田町1028番地1
- 電話
- 0586-89-3686
- ファクス
- 0586-89-4655
- バリアフリー対応状況
-
- 利用時間
- 火曜日~土曜日は午前9時~午後10時、日曜日は午前9時~午後5時
- 休館日
- 月曜日、祝日、12月28日~1月4日、その他教育委員会の定める日
- 駐車場
- 35台
- 交通アクセス
-
ふれあいバス
川島線「川島小学校前停留所」下車すぐ - 施設内容
-
第1会議室:1階、面積28.49平方メートル、収容定員数18人
第2会議室:1階、面積30.03平方メートル、収容定員数18人
第1学習室:1階、面積61.60平方メートル、収容定員数36人
第2学習室:1階、面積75.05平方メートル、収容定員数32人
和室:1階、面積48.19平方メートル、収容定員数50人
集会室:1階、面積156.80平方メートル、収容定員数100人 - 使用料
-
第1会議室:2時間300円、1時間150円、全日1,650円
第2会議室:2時間300円、1時間150円、全日1,650円
第1学習室:2時間500円、1時間250円、全日2,750円
第2学習室:2時間500円、1時間250円、全日2,750円
和室:2時間500円、1時間250円、全日2,750円
集会室:2時間1,000円、1時間500円、全日5,500円 - 使用時間区分
-
2時間:午前9時~11時、午後1時~3時、午後3時~5時、午後5時~7時、午後7時~9時
1時間:午前11時~正午、正午~午後1時、午後9時~10時
全日:午前9時~午後10時
(注)営利または政治や宗教に関する事業など、使用の制限がありますのでお尋ねください。 - 申込開始日
-
使用しようとする日の3カ月前の月の1日からインターネットおよび施設窓口で申し込みできます。
事業内容
- 長期講座:前期、後期の2回。 趣味・教養(現代的課題含む)・文化など各種
- 川島地区、稲羽地区クラブ・サークル発表会:年に 1回、展示・お茶席・ステージ発表など
- 成人を中心とした市民講座の開設
- 小学生向けの夏休み事業などの開設
- ライフカレッジ:年間を通じて開講
- 市民の自主的な生涯学習活動の支援
- 川島地区の小中学校開放体育施設の運営
- 稲羽コミニュティセンター・稲羽東福祉センターでの講座開設
地図
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
川島ライフデザインセンター
各務原市川島河田町1028番地1
電話:0586-89-3686
ファクス:0586-89-4655
川島ライフデザインセンターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。