「地域計画」について(令和5年度~)

ページ番号1018097  更新日 令和7年1月27日

印刷大きな文字で印刷

「地域計画」について(令和5年度~)

高齢化や人口減少の本格化により農業者の減少や耕作放棄地が拡大し、地域の農地が適切に利用されなくなる懸念が高まっています。
このような状況のなか、農地利用の効率化のため、農地の集約化などの取組を加速化することを目的に、令和5年4月「人・農地プラン」が法定化され「地域計画」を策定することとなりました。

農業委員会と連携して、「目標地図」(目標とする集積集約後の農地を、担い手ごとに色分けして可視化した地図)を作成します。

集積集約化の目標となる地図作成の参考とするため、まずは、令和5年度に、認定農業者などの「担い手話合い」を、地区ごとに順次開催しました。

uchiawasenoyousu1

uchiawasenoyousu2

日程 内容 備考
R5年度 担い手話合い

目標地図案作成のための話合い

・稲羽地区 R5/7/19開催

・各務地区 R5/9/19開催

・蘇原地区 R6/1/25開催

・那加地区 R6/2/20開催

・鵜沼地区 R6/2/27開催

R6年9月~ 協議の場

目標地図案を含めた将来の在り方

(地域計画案)について話合い・説明

R6年度 意見聴取

各関係機関

R7年2月頃 「地域計画」案公告  
R7年3月頃 「地域計画」公告 目標地図含めインターネットで公表

 

地域計画「協議の場」開催について(令和6年度)

令和5年度に行った「担い手話合い」での意見をもとに作成した目標地図案を参考に、それを含めた集積集約化の案や、地域の農業の将来の在り方について話し合いました。

No. 対象地区 日時 会場
1 稲羽

令和6年9月26日(木曜日)

午後6時30分~午後8時

稲羽コミュニティセンター
No. 対象地区 日時 会場
2

各務

令和6年12月26日(木曜日)

午後6時~午後7時30分

JAぎふ 各務支店

No. 対象地区 日時 会場
3 蘇原

令和7年1月23日(木曜日)

午後6時~午後7時30分

JAぎふ 蘇原支店

No. 対象地区 日時 会場
4 鵜沼

令和7年2月12日(水曜日)

午後6時~午後7時30分

JAぎふ 鵜沼支店

No. 対象地区 日時 会場
5 那加

令和7年2月13日(木曜日)

午後6時~午後7時30分

JAぎふ 那加支店

地域計画の公表について

公告・縦覧のうえ、地域計画を定めましたので、農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定により、公表致します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

農政課
電話:058-383-1130
農政課 農畜産係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。