一時預かり事業

ページ番号1004678  更新日 令和7年4月1日

印刷大きな文字で印刷

制度概要

一時預かりは保護者が傷病、事故、介護、冠婚葬祭、リフレッシュ、仕事の都合、里帰り出産などの理由により、お子さんを家庭で育児ができない場合に、保育所などで一時的にお預かりする制度です。

利用対象者

市内在住で保育所(園)などに入所していない生後4か月~小学校就学前の児童
(注)保護者が里帰り出産で帰省している場合は、市外在住の児童でも利用可
(注)日曜日・祝日の預かりは、保育所(園)などに入所している児童でも利用可

(利用ができない場合)
・伝染病、疾病、けが等で日常生活に支障がある場合
・体調が悪い場合(保育士等による園での投薬はできません。)
・一時預かり利用時に、医療的ケアが必要な場合
・集団保育の中では、児童の負担が重過ぎると思われる場合

利用日時・施設

「一時預かり事業施設一覧」をご覧ください。施設により対象年齢や利用可能日時が異なります。
また、最大で3園まで利用登録することができます。

利用可能日数

1週間あたり原則3日間以内。複数施設を利用の場合は合算します。
(注)里帰り出産の場合は、上記条件に加えて、産前8週間および産後8週間(多胎の場合は各10週間)の利用に限ります。

利用料金

4時間以内:1日あたり 800円
4時間超過:1日あたり1,500円
給食代:1回あたり300円(おやつ代含む)
午後6時を越えた場合の加算:1日あたり200円
(注)利用料金は、直接施設にお支払いください。

持ち物

帽子、着替え、手拭きタオル、ナフキン、コップなど。すべての持ち物に名前の記入をお願いします。施設により持ち物が異なりますのでご注意ください。

利用方法

(1) 事前に「一時預かり事業登録申請書」「一時預かり事業重要事項確認書」「一時預かり事業利用調書」を、こども政策課窓口またはオンライン申請にて提出し、利用登録をしてください。なお、利用登録は生後3か月から可能です。
(注)里帰り出産の場合は、「母子健康手帳の写し(保護者名が明示してある表紙と出産予定日が明示してあるページ)」を添付してください。

(2)申請内容を確認後、市から利用登録通知書をご自宅に送付します(概ね10日程かかります)。

(3) 利用希望日の2週間前(受付開始日が土、日、祝日の場合はその前の平日)から前々日までに、事前に登録した利用を希望する施設に直接電話で予約をしてください。施設やお子さんの年齢、預かる時間帯によって持ち物やお弁当の有無などが異なりますので、予約時にご確認ください。
(注)各園の受付時間は月~金の午後1時から午後4時まで。

(4) 当日は、時間までに施設へお越しください。利用料金は、直接施設にお支払いください。

申請書類

利用施設の変更・追加をしたい場合

利用施設の変更・追加をされる際には、利用登録通知書に記載の登録番号をご確認の上、こども政策課までご連絡ください。

利用予約のキャンセル

利用施設の変更・追加をされる際には、利用登録通知書に記載の登録番号をご確認の上、こども政策課までご連絡ください。

施設一覧

施設一覧

那加保育園

  • 電話:058-380-1250
  • 所在地:各務原市那加手力町62
  • 利用時間:午前7時~午後7時
    (注)水曜日、木曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み

雄飛ヶ丘保育園

  • 電話:058-383-5411
  • 所在地:各務原市那加雄飛ヶ丘町132-1
  • 利用時間:平日:午前8時~午後7時、土曜日:午前8時~正午
    (注)日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み

那加中央保育所

  • 電話:070-1432-0941
  • 所在地:各務原市那加東亜町1
  • 利用時間:平日:午前7時30分~午後7時、土曜日:午前7時30分~午後0時30分
    (注)日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み

さらき遊びの庭

  • 電話:058-382-2339
  • 所在地:各務原市小佐野町3-201
  • 利用時間:午前7時~午後7時
    (注)火曜日、金曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み

うぬまなかこども園

  • 電話:058-379-3071
  • 所在地:各務原市鵜沼西町4-140-1
  • 利用時間:午前7時30分~午後7時30分
    (注)月曜日、金曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み

鵜沼東保育所

  • 電話:058-384-1511
  • 所在地:各務原市鵜沼東町3-295
  • 利用時間:午前7時~午後7時
    (注)水曜日、木曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み

蘇原南こどもえん

  • 電話:058-380-1256
  • 所在地:各務原市蘇原六軒町4-6-4
  • 利用時間:午前7時30分~午後7時30分
    (注)水曜日、木曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み

蘇原保育所

  • 電話:080-7399-0834
  • 所在地:各務原市蘇原青雲町3-14
  • 利用時間:平日:午前7時30分~午後7時、土曜日:午前7時30分~午後0時30分、日、祝日:午前8時~午後6時
    (注)12月29日~1月3日は休み

前宮そらまちこども園

  • 電話:058-386-9402
  • 所在地:各務原市前渡東町9-67
  • 利用時間:平日:午前7時~午後7時、土曜日:午前7時~午後1時30分
    (注)月曜日、金曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み

川島東こども園

  • 電話:0586-89-2779
  • 所在地:各務原市川島河田町473-35
  • 利用時間:平日:午前7時~午後7時、土曜日:午前7時~午後1時
    (注)日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み

新生こどもえん

  • 電話:058-389-3568
  • 所在地:各務原市蘇原新生町1-23
  • 利用時間:平日:午前7時30分~午後6時30分、土曜:午前7時30分~午後1時30分
    (注)水曜日、木曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み

認定こども園 各務保育園

  • 電話:058-379-3073
  • 所在地:各務原市各務おがせ町4-128-1
  • 利用時間:午前7時~午後7時
    (注)水曜日、木曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み

かわしま育ちの庭

  • 電話:0586-89-2564
  • 所在地:各務原市川島松原町234-2
  • 利用時間:平日:午前7時~午後7時、土曜日:午前7時~午後1時
    (注)日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み

 PEACE各務原保育園

  • 電話:058-372-9350
  • 所在地:各務原市各務おがせ町9-280-3
  • 利用時間:午前8時~午後6時
    (注)土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み
  • 対象:6か月~2歳児クラス

 みらいあおぞら保育園

  • 電話:058-260-7430
  • 所在地:各務原市鵜沼三ッ池町5-269-1
  • 利用時間:午前7時30分~午後7時
    (注)日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み
  • 対象:6か月~2歳児クラス

 小規模保育園テテット

  • 電話:058-372-2780
  • 所在地:各務原市鵜沼各務原町6-64-1
  • 利用時間:午前7時30分~午後7時30分
  • 対象:6か月~2歳児クラス

やはた保育園

  • 電話:058-386-8718
  • 所在地:各務原市鵜沼朝日町4-250-1
  • 利用時間:午前8時30分~午後6時
    (注)日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み
  • 対象:10か月~2歳児クラス

フォルツァ・バンビーノ・ピコ

  • 電話:058-216-8007
  • 所在地:各務原市那加新田町1-76
  • 利用時間:平日:午前9時~午後5時
    (注)土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み
  • 対象:10か月~2歳児クラス

Kawasakiそらっこ保育園

  • 電話:058-216-8765
  • 所在地:各務原市蘇原三柿野町3-2-1
  • 利用時間:午前9時~午後5時
    (注)土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み
  • 対象:10か月~5歳児クラス

ポプラそはら保育園

  • 電話:058-322-7686
  • 所在地:各務原市蘇原瑞穂町2-69-1
  • 利用時間:午前7時30分~午後6時30分
    (注)日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み
  • 対象:6か月~2歳児クラス

六軒niconico保育園

  • 電話:058-257-5261
  • 所在地:各務原市蘇原緑町3-3
  • 利用時間:午前8時~午後5時
    (注)日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み
  • 対象:4か月~2歳児クラス

サンライズキッズ保育園各務原園

  • 電話:050-5807-2468
  • 所在地:各務原市那加太平町1-221
  • 利用時間:午前7時30分~午後6時30分
    (注)日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み
  • 対象:6か月~2歳児クラス

じぶんみらい保育園鵜沼三ツ池

  • 電話:058-322-5667
  • 所在地:各務原市鵜沼三ツ池町2-242-1
  • 利用時間:午前9時~午後4時
    (注)土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日は休み
  • 対象:6か月~2歳児クラス

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども政策課 こども政策係
電話:058-383-1555
こども政策課 こども政策課係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。