はじめに
木曽川の清流とともに、たゆみなく続けられてきた先人の歩に思いを馳せ、そのすぐれた業績や豊かなふるさとの文化を生み出した生活の跡を永く後世に伝えることは、今日を生きる私たちの大切な役割です。本史料館では、川島地区を中心とした木曽川流域のはるか遠い時代からの生い立ち、先人の生活の歴史、自然の移り変わりなどを、市民から寄せられた資料をもとに紹介しています。この展示をご覧頂くことが、郷土の往昔をたずねる道しるべとなり、さらに地域の将来を展望する足掛かりとなれば幸いです。
経緯
木曽川文化史料館は、昭和58年、「川島ふるさと史料館」として開館しました。平成16年11月、各務原市と川島町の合併により「各務原市川島ふるさと史料館」に、さらに平成23年4月「各務原市歴史民俗資料館 木曽川文化史料館」と名称を変更し、現在に至っています。
展示室案内
お知らせ
休館日
5月の休館日
1日(月曜日)、8日(月曜日)、15日(月曜日)、22日(月曜日)
29日(月曜日)、30日(火曜日)、31日(水曜日)
6月の休館日
5日(月曜日)、12日(月曜日)、19日(月曜日)
26日(月曜日)、27日(火曜日)、28日(水曜日)
7月の休館日
3日(月曜日)、10日(月曜日)、11日(火曜日)、12日(水曜日)
18日(火曜日)、24日(月曜日)、31日(月曜日)
8月の休館日
7日(月曜日)、14日(月曜日)、21日(月曜日)、28日(月曜日)
このページに関するお問い合わせ
木曽川文化史料館
電話:0586-89-6055
木曽川文化史料館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。