各務原市少年自然の家は、「心豊かでたくましく生きる青少年の育成」を図ることを目的とした社会教育施設です。
「野外炊事活動」・「伊木山や犬山城下町でのフィールドワーク活動」・「自然物を利用したクラフト活動」・「自然体験活動」など、さまざまな体験ができます。
令和5年度の利用申し込みについて
令和5年度から各務原市外の団体についても受け入れ(宿泊・日帰り)を再開しています。
利用日などにつきましては、お電話にてお問い合わせください。
多くのご利用をお待ちしております。
開所時間
午前8時30分~午後5時15分
休所日
月曜日
祝日・休日(日曜日に当たるときは、開所。月曜日に当たるときは、火曜日も休所。)
年末年始(12月29日~1月3日まで)
プラネタリウムで宇宙を楽しもう
230人が一度に楽しめるプラネタリウムは、少年自然の家の大人気施設。16メートルのドームに映し出される無数の星や天体を楽しめるのは、プラネタリウムならでは。昭和55年のオープンから、各務原の子どもたちに宇宙の物語を聞かせ続けています。
市民公開などはイベントページでご案内しています。
自然の家での活動
イベント紹介のページは、活動前には受付などについて、活動終了後には、実施したイベントの様子を掲載しています。ページは随時更新していきますのでご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
少年自然の家
各務原市鵜沼小伊木町4丁目213番地
電話:058-370-5280
ファクス:058-370-5281
少年自然の家へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。