市民セミナー 無料公開 「脳って不思議がいっぱい」(西ライフデザインセンター)
イベントカテゴリ: その他
脳は日々あらゆる場面で予測を行っています。これによって私たちはスムーズに体を動かし、ほとんどのことを問題なくこなすことができます。
しかし、加齢が進むにつれて、この予測機能が次第に低下し、転倒などの事故を引き起こす原因となることがあります。
これまでの生活を振り返りながら、脳の驚異的な予測機能について一緒に探っていきましょう!
- 開催日
- 令和7年9月20日(土曜日)
- 開催時間
-
午前9時30分~11時
- 場所
-
中部学院大学各務原キャンパス 南棟1階 大講義室
施設案内を見る - 対象
- 18歳以上
- 申し込み
-
事前申し込みが必要です。
8月15日(金曜日)から日9月13日(土曜日)までに、西ライフデザインセンター窓口へ直接申込か、下記の申込フォームから申込。
ただし、定員に達した時点で受け付けは終了します。
西ライフデザインセンター・中部学院大学連携講座 市民セミナー 無料公開「脳って不思議がいっぱい」申込フォーム(外部リンク) - 費用
- 不要
- 定員
-
120人(申込順)
- 講師
- 千鳥司浩・中部学院大学 看護リハビリテーション学部 理学療法学科教授
- 備考
-
受講決定者以外の同伴、入室、見学はできません。
講座申込に際し、いただいた個人情報は講座運営のためのみに使用し、目的以外には使用いたしません。
今後の情勢や天候、講師の都合などにより、中止または日時・会場を変更することがあります。申込多数の場合は、市内在住・在勤・在学の方を優先します。
このページに関するお問い合わせ
西ライフデザインセンター
各務原市那加桜町2丁目186番地
電話:058-383-1121
ファクス:058-383-1193
西ライフデザインセンターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。