夢・チャレンジコース
イベントカテゴリ: 講座・講演会 体験・参加・ワークショップ
夢・チャレンジコースでは、政治や企業経営について学びます。浅野健司各務原市市長や「不織布」を製造している岐阜化繊工業株式会社で常務取締役を務めている林ゆりさんから、夢を実現するために大切にしていることやリーダーとしての見方や考え方などの話を聞きます。2日目には、将来の夢を写真、文字で1枚のボードに表現するドリームマップⓇを作ります。
- 開催日
-
令和7年7月29日(火曜日)
、7月30日(水曜日)
7月23日(水曜日)事前研修があります。
事前研修に参加が難しい場合は、後日Zoomにて動画を配信する予定です。 - 開催時間
-
7月25日 午前9時00分 ~ 午後4時00分迄
7月26日 午前9時00分 ~ 午後4時30分迄
事前研修 午前9時00分 ~ 午前11時00分
- 場所
- 産業文化センター あすかホール
- 対象
- 小学6年生~中学3年生
- 内容
1日目 講話
2日目 体験 ドリームマップ作成
- 申し込み
-
事前申し込みが必要です。
市内小中学校在籍児童生徒は、在籍校へ申し出てください。
市内在住で市外小中学校在籍児童生徒は、学校教育課に直接連絡してください。
7月1日より申し込み開始です。
[申し込み締切日:令和7年7月15日(火曜日)]
「夢チャレンジ事業」申込フォーム(外部リンク) - 費用
- 不要
- 定員
-
40人
- 持ち物
-
水筒、筆記用具など詳細はチラシおよび募集要項参照
- 講師
-
浅野健司市長、林ゆり氏(岐阜化繊工業株式会社 常務取締役)
NPO法人こどもみらいプロジェクトゆめドリ など
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
学校教育課
電話:058-383-1118
学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。