岐阜県子どもの居場所づくりアドバイザー事業

ページ番号1025529  更新日 令和7年8月13日

印刷大きな文字で印刷

アドバイザー派遣をご活用ください

県では、こどもが地域で安心して過ごすことができる居場所(子ども食堂、学習支援など)を確保するため、県内でこどもの居場所(子ども食堂、学習支援など)を新たに開設しようとする団体や既に実施している団体などに対し、開設や運営に伴う助言などを行う「子どもの居場所づくりアドバイザー(注)」を派遣しています。ぜひ、ご活用を検討ください。

(注)県が委嘱している、こどもの貧困、学習支援、子ども食堂などに関わった豊富な経験があり、子どもの居場所づくりについて熟知している方のこと

募集期間

令和8年3月31日(火曜日)まで

対象

  • こどもの居場所を新たに開設しようとする団体
  • 現在、こどもの居場所を運営している団体

支援内容

こどもの居場所の開設や運営に伴う相談の対応

【具体例】
計画づくり、スタッフや活動拠点の確保、衛生管理、広報、活動の 活性化、参加者への接し方、地域・関係機関との連携、運営者やスタッフの 資質向上、団体の法人化支援、各種補助金などの活用支援など

事業の詳細

申込方法などの事業の詳細は、県ウェブサイトをご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

こども政策課
電話:058-383-1555
こども政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。