Yahoo!防災速報で防災情報などを配信
(注)12月13日(金曜日)正午ころ、緊急情報の配信を開始することを通知する初回配信を行いました
各務原市は、ヤフー株式会社と「災害に係る情報発信等に関する協定」を締結し、同社が提供している「Yahoo!防災速報」サービスを活用した防災情報などの配信を開始しました。
災害が発生し、または災害が発生する恐れがある場合には、防災行政無線、情報メール、LINEなどの情報伝達手段に加え、「Yahoo!防災速報」からも避難に関する情報などを配信します。
「Yahoo!防災速報」とは
緊急地震速報や豪雨予報、避難情報などをお知らせするヤフー株式会社のサービスです。
スマートフォンで利用できるアプリ版(iOS、Android対応)と携帯電話やパソコンに情報が届くメール版があります(メール版のご利用には、Yahoo!JAPAN IDが必要です)。
配信する緊急情報
- 避難に関する情報
- 避難所の開設情報
- ライフライン情報(断水、災害時の交通情報など)
- その他、配信が必要と思われる情報 など
配信対象者
「Yahoo!防災速報」のアプリ版およびメール版に登録している方で、次のいずれかに該当する方
- 通知対象地域を「各務原市」に設定している方
- 位置情報サービスの設定を「オン」にし、市内に滞在している方
防災情報等を受け取るためには
アプリ版(スマートフォンで利用可能)
- 上記の外部リンクまたはQRコードからアプリをダウンロードしてください
- アプリの「設定」の「地域の設定」で「各務原市」を選択してください
- アプリの「設定」の「自治体からの緊急情報」で「プッシュ通知」を「オン」にしてください


メール版(携帯電話・パソコンで利用可能)
- 下記の外部リンクから「メール版 簡易登録へ」をクリックしてください
- 「通知先の設定」で受信したいメールアドレスを登録してください
- 「通知の設定」の「各務原市」を選択してくさい
- 「通知する情報の設定」で「自治体からの緊急情報」にチェックをいれてください
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
防災対策課
電話:058-383-1190
防災対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。