総合防災訓練

ページ番号1012681  更新日 令和7年8月6日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 展示 体験・参加・ワークショップ 行政

総合防災訓練

総合防災訓練は、防災関係機関(実働部隊)と連携する「公助」の訓練です。
「各務原市に大規模地震が発生した。」という想定のもと、自衛隊をはじめ、警察や消防など、さまざまな防災関係機関の防災技術の向上と強化を目的として実施しています。
ことしは、航空自衛隊岐阜基地特製「空自空上げ(鶏のから揚げ)」のほか、備蓄食料や携帯トイレなどの防災用品が入った「非常持出袋」を先着400名の方に配付します。
ぜひこの機会に、家族や友達などと一緒に見学しませんか。

訓練の風景

開催日
令和7年9月28日(日曜日)
開催時間

午前10時 ~ 午前11時30分

気象状況によっては、中止となる場合があります。
当日の開催可否については、イベント当日午前8時より消防情報テレホンサービスでご確認いただけます。
消防情報テレホンサービス 058-371-4949

場所
川崎重工ホッケースタジアム 東側駐車場(下切町6-1-4)
お車でお越しの方は、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館の駐車場をご利用ください。
内容
  • 土砂崩れの被害を受けた家屋からの救出訓練
  • 高層建築物からの救出訓練
  • 事故車両からの救出訓練
  • 上空からの検索、救出訓練
  • 消火訓練
  • 応急給水訓練
  • 集団医療救護訓練
  • 仮設住宅設置訓練

このほか、航空自衛隊岐阜基地特製の空自空上げ(鶏のから揚げ)や、備蓄食料などの防災用品が入った非常持出袋を400名の方に配付します。(午前9時45分より整理券を配付)

参加機関

航空自衛隊岐阜基地・陸上自衛隊守山駐屯地第35普通科連隊・岐阜県防災航空隊・岐阜県警備部機動隊・各務原警察署・各務原市医師会・各務原市土木防災協会・各務原市管工事協同組合・各務原市建築工業協同組合・クロステックフィールドジャパン・各務原市消防団

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

防災対策課
電話:058-383-1190
防災対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。