まちづくり活動助成金令和元年度事業「公開報告会・交流会」を開催しました

ページ番号1001872  更新日 令和3年2月27日

印刷大きな文字で印刷

1月25日(土曜日)午前9時から午後1時、産業文化センター2階第3会議室で、まちづくり活動助成金令和元年度事業「公開報告会・交流会」を開催しました。

公開報告会

報告事業(団体名)

  • 高齢者を対象にしたラジオ体操指導普及活動事業(各務原市ラジオ体操連盟健康増進部会)
  • 2019親子でLet'sアウトドア事業(みっぱらキッズ)
  • みんなで取り組む産後ケア事業(カーネーション)
  • 世代間交流ワークショップ事業(リョクエンナーレ実行委員会)
  • 災害時に備えた炊き出し訓練事業(鵜沼南町自主防災組織)
  • 性と命の多様性の大切さを『伝える』事業(多文化共生コミュニティ いきる)
  • みぱらマム 子育てママのためのお役立ち窓口を開設事業(縁結びハピマム)
  • 縁結びマルシェ事業(えんまる)
  • 防犯パトロール活動事業(清住町ふるさと創生会)
  • 鵜沼山崎町伝統文化の継承と地域住民の連携強化事業(山崎区屋形保存会)
  • 元気なシニアがいきいき暮らす!プロジェクト事業(人生これから!)
  • 地域で子育て応援フェスティバル事業(みんなのいえつなぐ)
  • 病に負けない元気なこころとからだづくり事業(つくろ!の会)

公開報告会の様子

公開報告会では、まちづくり活動助成金1年目交付事業を実施中の13団体が、実施した事業内容を報告しました。会場には一般観覧者も含めて64人が来場。報告団体に対し、審査委員からはアドバイスとエールが、観覧者からは応援メッセージが送られました。

応援メッセージには、「視点がよいと思いました」「活動を知人に紹介したいと思いました」「地域の問題を地域で解決しようとした取り組みはすばらしいです」「世代間交流は私たちもやっていきたいことなので、機会があれば一緒に」といった声が寄せられました。

交流会


交流会の様子

公開報告会の後には、交流会を実施。まちづくり活動助成金令和元年度事業を実施した16団体と審査委員が参加し、交流を深めました。

交流会テーマ

  1. 実践して分かった成功ポイント・つまづきポイント
  2. 団体ができること・得意なこと/団体が手伝ってほしいこと

交流会では、「大人に参加を呼び掛けてもなかなか参加しないが、子どもを対象にすると大人も一緒に参加してくれることが多い」「高齢者と子どものペースは合うから、一緒に何かできるかもしれない」など、参加者が団体活動の中で行う工夫を紹介したり、活動への提案をし合いました。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進課 まちづくり推進係
電話:058-383-1997
まちづくり推進課 まちづくり推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。