平成31年度助成交付事業
助成交付団体
平成31年度まちづくり活動助成金の助成事業を審査するため、各務原市まちづくり活動助成審査会による書類審査・公開プレゼンテーションが行われました。
この審査会を経て、スタート助成9事業(新規8事業、継続1事業)、まちづくり助成7事業(新規5事業、継続2事業)、合わせて16事業の助成が決定しました。
スタート助成
団体名 | 事業名 | 分野 |
交付 |
---|---|---|---|
各務原市ラジオ体操連盟 健康増進部会 |
高齢者を対象にした ラジオ体操指導普及活動事業 |
スポーツ振興 |
100,000円 |
みっぱらキッズ | 2019親子でLet'sアウトドア! 事業 |
子どもの健全育成 | 100,000円 |
カーネーション | みんなで取り組む産後ケア事業 | 保健・医療・福祉の増進 子どもの健全育成 |
100,000円 |
リョクエンナーレ 実行委員会 |
世代間交流ワークショップ事業 | まちづくりの促進 芸術振興 |
100,000円 |
鵜沼南町自主防災組織 | 災害時に備えた 炊き出し訓練事業 |
災害救援 地域安全 |
100,000円 |
多文化共生コミュニティ いきる | 性と命の多様性の 大切さを『伝える』事業 |
保健・医療・福祉の増進 |
100,000円 |
縁結びハピマム | みぱらマム 子育てママの お役立ち窓口を開設事業 |
情報化社会の発展 |
100,000円 |
えんまる | 縁結びマルシェ事業 | まちづくりの推進 | 100,000円 |
団体名 | 事業名 | 分野 | 交付 決定額 |
---|---|---|---|
松が丘ゆったりクラブ | こころとからだの安らぎをサポートする事業 | まちづくりの推進 | 13,000円 |
まちづくり助成
団体名 | 事業名 | 分野 | 交付 決定額 |
---|---|---|---|
清住町ふるさと創生会 | 防犯パトロール活動事業 | 地域安全 | 67,000円 |
山崎区屋形保存会 | 鵜沼山崎町伝統文化の継承と 地域住民の連携強化事業 |
文化振興 まちづくりの推進 |
300,000円 |
人生これから! | 元気なシニアがいきいき暮らす! プロジェクト事業 |
保健・医療・福祉の増進 まちづくりの推進 |
300,000円 |
みんなのいえつなぐ | 地域で子育て応援 フェスティバル事業 |
保健・医療・福祉の増進 子どもの健全育成 |
250,000円 |
つくろ!の会 | 病に負けない元気なこころと からだ作り事業 |
環境の保全 子どもの健全育成 |
300,000円 |
団体名 | 事業名 | 分野 | 交付 決定額 |
---|---|---|---|
中山道間の宿 新加納まちづくり会 |
新加納地区の文化・歴史遺産を 次世代に継承する事業 |
文化振興 | 120,000円 |
各務原市全国 まちおこし映画祭 実行委員会 |
監督はキミだ!各務原の魅力を再発見☆ わくわーく映画制作ワークショップ事業 |
まちづくりの推進 観光振興 |
150,000円 |
助成事業(講座・イベント情報)
助成事業のイベントや講座情報は下記ページをご覧ください。
チラシについて
事業のPRとしてチラシの配布を考えている団体は、チラシに「各務原市まちづくり活動助成金助成事業」という一文とロゴマークを入れていただくようお願いします。チラシの作成例を参考にしていただき、作成してください。
中間報告書(様式)
実施報告書等(様式)
-
助成事業実施報告書 (Word 30.5KB)
-
助成事業説明書 (Word 49.5KB)
-
助成事業収支決算書 (Excel 36.0KB)
-
助成事業実施報告書(記入例) (PDF 191.6KB)
-
助成事業説明書(記入例) (PDF 875.6KB)
-
助成事業収支決算書(記入例) (PDF 308.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進課 まちづくり推進係
電話:058-383-1997
まちづくり推進課 まちづくり推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。