提出議案・審議結果
令和元年12月10日(火曜日)提出
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
議第57号 | 令和元年度各務原市一般会計補正予算(第4号) | 令和元年12月20日 | 原案可決 |
議第58号 | 令和元年度各務原市下水道事業特別会計補正予算(第3号) | 令和元年12月20日 | 原案可決 |
議第59号 |
各務原市常勤の特別職職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 |
令和元年12月20日 | 原案可決 |
議第60号 | 各務原市職員の給与に関する条例および各務原市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例 | 令和元年12月20日 | 原案可決 |
議第61号 |
各務原市会計年度任用職員の給与および費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 |
令和元年12月20日 | 原案可決 |
令和元年11月27日(水曜日)提出
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
議第40号 | 令和元年度各務原市一般会計補正予算(第3号) |
令和元年12月20日 |
原案可決 |
議第41号 | 令和元年度各務原市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号) |
令和元年12月20日 |
原案可決 |
議第42号 | 令和元年度各務原市下水道事業特別会計補正予算(第2号) |
令和元年12月20日 |
原案可決 |
議第43号 | 各務原市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 |
令和元年12月20日 |
原案可決 |
議第44号 | 各務原市個人番号の利用および特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例 |
令和元年12月20日 |
原案可決 |
議第45号 | 各務原市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例 | 令和元年12月20日 |
原案可決 |
議第46号 | 各務原市放課後児童健全育成事業の実施に関する条例の一部を改正する条例 | 令和元年12月20日 | 原案可決 |
議第47号 | 各務原市自由通路設置条例の一部を改正する条例 | 令和元年12月20日 | 原案可決 |
議第48号 | 各務原市地区計画区域内における建築物等の制限に関する条例の一部を改正する条例 | 令和元年12月20日 | 原案可決 |
議第49号 | 各務原市公共下水道区域外流入分担金徴収条例 | 令和元年12月20日 | 原案可決 |
議第50号 | 各務原市水道事業の設置等に関する条例等の一部を改正する等の条例 | 令和元年12月20日 | 原案可決 |
議第51号 | 各務原市水道事業給水条例の一部を改正する条例 | 令和元年12月20日 | 原案可決 |
議第52号 | 岐阜県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数の減少および岐阜県市町村職員退職手当組合規約の変更に関する協議 | 令和元年12月20日 | 原案可決 |
議第53号 | 公の施設の指定管理者の指定(各務原市鵜沼南町会館) | 令和元年12月20日 | 原案可決 |
議第54号 |
公の施設の指定管理者の指定(各務原市慈光園) |
令和元年12月20日 | 原案可決 |
議第55号 | 公の施設の指定管理者の指定(各務原市民プール) | 令和元年12月20日 | 原案可決 |
議第56号 |
市道路線の廃止および認定(市道那177 号線ほか1 路線) |
令和元年12月20日 | 原案可決 |
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
市議第5号 | 各務原市議会議員の選挙における選挙公報の発行に関する条例 |
令和元年12月20日 |
原案可決 |
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
請願第2号 | 所得税法第56条の廃止を求める意見書採択を求める請願 |
令和元年12月20日 |
不採択 |
請願第3号 | 日本政府に核兵器禁止条約の署名と批准を求める意見書採択に ついての請願 |
令和元年12月20日 | 不採択 |
件名 | 受理年月日 | 結果 |
---|---|---|
令和2年度 理科教育設備整備費等補助金予算計上についての要望 |
令和元年8月30日 |
委員協議会で審議 |
各務原市シルバー人材センター支援に関する要望 | 令和元年9月26日 | 委員協議会で審議 |
木材の利用推進に関する要望 | 令和元年10月8日 | 委員協議会で審議 |
福祉保育職場の大幅な増員と賃金の引き上げの実現をめざし国に対し意見書提出を求める陳情 | 令和元年10月9日 | 委員協議会で審議 |
学校教材の計画的な整備推進についての要望 | 令和元年10月16日 | 委員協議会で審議 |
「歯科口腔保健の充実と保険でよりよい歯科医療の実現を求める意見書」の採択を求める陳情 | 令和元年11月6日 | 委員協議会で審議 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議会総務課
電話:058-383-2001
議会事務局 議会総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。