提出議案・審議結果
平成28年3月23日(水曜日)提出
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
― |
常任委員会の閉会中の継続調査 | 平成28年3月23日 | 可決 |
平成28年2月25日(木曜日)提出
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
議第1号 | 平成28年度各務原市一般会計予算 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第2号 | 平成28年度各務原市国民健康保険事業特別会計予算 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第3号 | 平成28年度各務原市介護保険事業特別会計予算 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第4号 | 平成28年度各務原市後期高齢者医療事業特別会計予算 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第5号 | 平成28年度各務原市下水道事業特別会計予算 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第6号 | 平成28年度各務原市水道事業会計予算 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第7号 | 平成27年度各務原市一般会計補正予算(第4号) | 平成28年3月9日 | 原案可決 |
議第8号 | 平成27年度各務原市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) | 平成28年3月9日 | 原案可決 |
議第9号 | 平成27年度各務原市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号) | 平成28年3月9日 | 原案可決 |
議第10号 | 平成27年度各務原市下水道事業特別会計補正予算(第3号) | 平成28年3月9日 | 原案可決 |
議第11号 | 各務原市職員の退職管理に関する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第12号 | 各務原市常勤の特別職職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第13号 | 各務原市職員の分限の手続および効果に関する条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第14号 | 各務原市職員の給与に関する条例および各務原市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第15号 | 各務原市議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第16号 | 各務原市職員の勤務時間 、休暇等に関する条例等の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第17号 | 各務原市消費生活センターの組織および運営等に関する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第18号 | 各務原市部設置条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第19号 | 各務原市行政不服審査法施行条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第20号 | 各務原市国民健康保険条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第21号 | 各務原市固定資産評価審査委員会条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第22号 | 各務原市福祉の里条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第23号 | 各務原市指定地域密着型サービスの事業の人員 、設備および運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第24号 | 各務原市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員 、設備および運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第25号 | 各務原市介護保険条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第26号 | 各務原市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第27号 | 各務原市火災予防条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第28号 | 各務原市青年館条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第29号 | 各務原市体育施設条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第30号 | 各務原市民広場設置条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第31号 | 各務原市手数料条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第32号 | 各務原市建築審査会条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第33号 | 各務原市都市計画下水道事業受益者負担に関する条例の一部を改正する条例 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第34号 | 工事委託契約の締結(平成28年度木曽川小網樋管改築工事) | 平成28年3月23日 | 原案同意 |
議第35号 | 土地の無償貸付の変更(中部学院大学用地貸付) | 平成28年3月23日 |
原案可決 |
議第36号 | 権利の放棄 | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第37号 | 権利の放棄 |
平成28年3月23日 |
原案可決 |
議第38号 | 市道路線の廃止および認定(市道鵜859号線ほか2路線) | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第39号 | 市道路線の廃止および認定(市道鵜373号線) | 平成28年3月23日 | 原案可決 |
議第40号 | 各務原市農業委員会委員の任命(淺野春夫氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第41号 | 各務原市農業委員会委員の任命(足立孝之氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第42号 | 各務原市農業委員会委員の任命(足立可美氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第43号 | 各務原市農業委員会委員の任命(阿部浩明氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第44号 | 各務原市農業委員会委員の任命(伊藤博氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第45号 | 各務原市農業委員会委員の任命(巖田継広氏)(注) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第46号 | 各務原市農業委員会委員の任命(奥村政広氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第47号 | 各務原市農業委員会委員の任命(河合正嘉氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第48号 |
各務原市農業委員会委員の任命(川嶋綱男氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第49号 | 各務原市農業委員会委員の任命(木野昇氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第50号 | 各務原市農業委員会委員の任命(小島秀俊氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第51号 | 各務原市農業委員会委員の任命(小林始氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第52号 | 各務原市農業委員会委員の任命(坂井孝子氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第53号 | 各務原市農業委員会委員の任命(櫻井千佳子氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第54号 | 各務原市農業委員会委員の任命(土屋輝男氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第55号 | 各務原市農業委員会委員の任命(長縄進氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第56号 | 各務原市農業委員会委員の任命(松尾芳樹氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第57号 | 各務原市農業委員会委員の任命(山田義夫氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第58号 | 各務原市農業委員会委員の任命(横山裕氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第59号 | 人権擁護委員候補者の推薦(臼井喜久枝氏) | 平成28年3月9日 | 原案同意 |
議第60号 | 各務原市監査委員の選任(川嶋一生氏) | 平成28年2月25日 | 原案同意 |
(注)機種依存文字は常用漢字に置きかえています。
-
市長提出議案(当初予算) 議第1号~議第6号 (PDF 892.4KB)
-
市長提出議案(補正予算) 議第7号~議第10号 (PDF 768.6KB)
-
市長提出議案(当初予算・補正予算を除く) 議第11号~議第59号 (PDF 4.4MB)
-
市長提出議案 議第60号(追加提出) (PDF 20.3KB)
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
市議第1号 |
新庁舎建設特別委員会の委員定数を変更する決議 |
平成28年2月25日 |
原案可決 |
― |
新庁舎建設特別委員会の中間報告 | 平成28年2月25日 | 承認 |
― |
副議長の選挙(岡部秀夫氏) | 平成28年2月25日 | 当選 |
件名 | 受理年月日 | 結果 |
---|---|---|
軽度外傷性脳損傷・脳しんとうの周知と予防、その危険性や予後の相談のできる窓口などの設置を求める陳情 | 平成28年1月6日 | 委員協議会で協議 |
地球社会建設決議に関する陳情 |
平成28年2月1日 |
委員協議会で協議 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議会総務課
電話:058-383-2001
議会事務局 議会総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。