提出議案・審議結果
平成28年11月30日(水曜日)提出
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
議第100号 | 平成28年度各務原市一般会計補正予算(第4号) |
平成28年12月22日 |
原案可決 |
議第101号 | 平成28年度各務原市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) |
平成28年12月22日 |
原案可決 |
議第102号 | 平成28年度各務原市介護保険事業特別会計補正予算(第2号) |
平成28年12月22日 |
原案可決 |
議第103号 | 平成28年度各務原市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号) |
平成28年12月22日 |
原案可決 |
議第104号 | 平成28年度各務原市下水道事業特別会計補正予算(第2号) | 平成28年12月22日 | 原案可決 |
議第105号 | 各務原市常勤の特別職職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 平成28年12月14日 | 原案可決 |
議第106号 | 各務原市職員の給与に関する条例および各務原市一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例 | 平成28年12月14日 | 原案可決 |
議第107号 | 各務原市公告式条例の一部を改正する条例 | 平成28年12月22日 | 原案可決 |
議第108号 | 各務原市税条例の一部を改正する条例 | 平成28年12月22日 | 原案可決 |
議第109号 | 各務原市出張所設置条例の一部を改正する条例 | 平成28年12月22日 | 原案可決 |
議第110号 | 各務原市国民健康保険条例の一部を改正する条例 | 平成28年12月22日 | 原案可決 |
議第111号 | 各務原市個人番号の利用および特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例 | 平成28年12月22日 | 原案可決 |
議第112号 | 各務原市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備および運営に関する基準を定める条例および各務原市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備および運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 平成28年12月22日 | 原案可決 |
議第113号 | 各務原市放課後児童健全育成事業の実施に関する条例 | 平成28年12月22日 | 原案可決 |
議第114号 | 各務原市子ども館条例および各務原市保健センター設置条例の一部を改正する条例 | 平成28年12月22日 | 原案可決 |
議第115号 | 各務原市消防団条例の一部を改正する条例 | 平成28年12月22日 | 原案可決 |
議第116号 |
各務原市体育施設条例の一部を改正する条例 |
平成28年12月22日 | 原案可決 |
議第117号 | 各務原市ホッケー場条例の一部を改正する条例 | 平成28年12月22日 | 原案可決 |
議第118号 | 各務原市指定金融機関の指定 | 平成28年12月22日 | 原案可決 |
議第119号 | 製造請負契約の締結(かかみがはら航空宇宙科学博物館リニューアル展示製作業務委託) | 平成28年12月22日 | 原案同意 |
議第120号 | 工事委託契約の変更(平成28年度木曽川小網樋管改築工事) | 平成28年12月22日 | 原案同意 |
議第121号 | 財産の取得の変更(地方自治体情報セキュリティ強化対策事業機器) | 平成28年12月22日 | 原案可決 |
議第122号 | 市道路線の認定(市道稲940号線ほか2路線) | 平成28年12月22日 | 原案可決 |
議第123号 | 各務原市教育委員会委員の任命(青木文子氏) | 平成28年12月14日 | 原案同意 |
議第124号 | 市役所の耐震補強か建て替えかを選択する住民投票条例 | 平成28年12月22日 | 原案否決 |
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 |
---|---|---|---|
請願第1号 | 学童保育の民間委託の再検討を求める請願 |
平成28年12月22日 |
不採択 |
請願第2号 | 学童保育室運営の民間委託化に関して説明を求める請願 |
平成28年12月22日 |
不採択 |
請願第3号 | JR鵜沼駅前広場にアーケードの設置を求める請願 |
平成28年12月22日 |
不採択 |
請願第4号 | 学童保育の民間委託に対し中止を求める請願 |
平成28年12月22日 |
不採択 |
請願第5号 | 子育て世帯の保育料の負担軽減を求める請願 |
平成28年12月22日 |
不採択 |
件名 | 受理年月日 | 結果 |
---|---|---|
地球社会建設決議に関する陳情 |
平成28年9月8日 |
委員協議会で協議 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議会総務課
電話:058-383-2001
議会事務局 議会総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。