発達障害の適応とミスマッチ~不登校・ひきこもりなど~

ページ番号1026019  更新日 令和7年10月31日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演会

不登校やひきこもりについて悩んだり困ったりしている家族や支援者の方に、障がいの理解や支援について一緒に学ぶ機会になるよう、発達障害専門医である井川典克先生にお話を伺います。

開催日
令和7年11月30日(日曜日)
開催時間

午後1時 ~ 午後2時15分

場所
かかみがはら支援学校2階会議室2(鵜沼羽場町2)
交通案内
名鉄羽場駅徒歩 10 分
ふれあいバス(鵜沼線)鵜沼市民サービスセンター徒歩 1 分
内容

発達障害の適応とミスマッチ~不登校・ひきこもりなど~

講演後、希望者3人に、個別相談を行います。

申し込み
事前申し込みが必要です。

下記リンク先、またはご案内(PDF)をご確認いただき、お申し込みください。

個別相談を希望する方は、申込時にお知らせください。

(注)希望者多数の場合は、お断りする場合があります。ご了承ください。

[申し込み締切日:令和7年11月10日(月曜日)]
かかみがはら支援学校 地域支援センターより研修会のご案内(外部リンク)新しいウィンドウで開きます
費用
不要
定員
80人(申込順)
講師
井川クリニック院長 井川典克・児童精神科医
問い合わせ
かかみがはら支援学校 地域支援センター058-372-7321

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局教育総務課
電話:058-383-1117
教育委員会事務局 教育総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。