各務原市新総合体育館・総合運動防災公園整備アドバイザリー業務委託公募型プロポーザルの実施について
各務原市新総合体育館・総合運動防災公園整備事業において、民間活力導入可能性調査を実施した結果、合理的かつ効率的な施設整備と維持管理運営によって、よりよい市民サービスを実現するとともに、財政負担の軽減を図るため、事業スキームをPFI手法のBTO方式一括払い型に決定しました。
これを受け、PFI法に基づいて、設計、建設、維持管理、運営を一体的に行わせる民間事業者を募集、選定するにあたり、幅広い知識および高度な専門的能力に基づいた適切な支援などを行うアドバイザリー業務の委託業者を選定する公募型プロポーザルを実施します。
業務内容
- 実施方針などの作成・公表
- 特定事業の評価・選定・公表
- 民間事業者の募集
- 審査委員会の運営支援
- 契約の締結支援
- 事業契約後のモニタリングに関する検討
詳細は、添付ファイル「仕様書」をご確認ください。
実施スケジュール
内容 |
日時 |
備考 |
---|---|---|
実施要領などに関する 質問書の提出期限 |
令和6年1月9日(火曜日)午後1時 | メールのみ受付 |
質問書に対する回答 | 令和6年1月12日(金曜日)ごろ | 本ウェブページで公開 |
参加意思表明書の提出期限 | 令和6年1月19日(金曜日)午後1時 | 持参もしくは郵送(必着) |
提案書など参加意思表明書 以外の提出期限 |
令和6年1月31日(水曜日)午後1時 | 持参もしくは郵送(必着) |
プレゼンテーションの実施と 評価委員会による評価 |
令和6年2月6日(火曜日)午後2時から |
詳細は参加意思表明書提出者 に別途通知 |
結果通知 | 令和6年2月16日(金曜日)ごろ | 書面にて通知 |
契約締結 | 令和6年2月下旬(予定) |
評価および選定
評価委員会にて、提案書などの内容やプレゼンテーションを踏まえ、最も評価の高い1事業者を選定します。詳細は、添付ファイル「プロポーザル実施要領」をご確認ください。
実施要領および各種様式などのダウンロード
-
プロポーザル実施要領 (PDF 255.4KB)
-
仕様書 (PDF 211.9KB)
-
別記内訳書 (PDF 65.9KB)
-
評価基準表 (PDF 435.5KB)
-
参加意思表明書 (Word 14.9KB)
-
質問書 (Word 17.3KB)
質問書に対する回答について
質問書の提出はありませんでした。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育施設整備推進課
電話:058-383-7302
教育委員会事務局 教育施設整備推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。