学びの森官民連携型賑わい拠点創出事業に係る公募設置等計画の認定・公示

ページ番号1008221  更新日 令和2年2月21日

印刷大きな文字で印刷

公募設置等計画の認定について

学びの森官民連携型賑わい創出事業において、公募対象公園施設である収益施設の設置とその周辺の特定公園施設の整備・運営を行う事業者を公募し、令和元年12月24日実施の学びの森官民連携型賑わい拠点創出事業に係る事業者等評価選定委員会において、設置等予定者を選定しました。このたび、選定委員会での意見等を踏まえ、設置等予定者が提出した公募設置等計画を認定しました。

認定計画提出者

各務原学びの森コンソーシアム 代表法人 株式会社井上工務店

認定公募設置等計画の公示について

認定の概要は次のとおりです。

1.認定をした日
令和2年2月20日

2.認定の有効期間
公募設置等計画の認定日から20年間とする。

3.指定した公募対象公園施設の場所
各務原市那加雲雀町30番地1
 

認定公募設置等計画の概要

イメージパース

1.公募対象公園施設
同社のグループ会社である「飛騨五木株式会社」が事業展開している木育施設「森のわくわくの庭」を中心に、飲食店などのリーシングを予定。

2.特定公園施設
周りの公園や道路との一体感を生み出し、より楽しい場を創出する仕組みとして、敷地内をぐるりと囲む「木もれ日デッキ」や、子ども連れも安心して使用できるトイレの整備などを計画。

選定結果

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市活力創造課
電話:058-383-7254
都市活力創造課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。