「2025年国勢調査」調査員を募集しています

国勢調査とは
国勢調査は人口・世帯の実態を明らかにする国の最も重要な統計調査で、5年ごとに行われています。この調査から得られるさまざまな統計は、学術・教育機関、企業、国・地方公共団体など幅広い分野で基礎資料として活用されます。
詳しくは、総務省統計局のキャンペーンサイトをご覧ください。
従事期間
令和7年8月下旬~10月下旬(予定)
登録要件
満20歳以上の方で、次の項目を満たす方
- 責任をもって調査事務を遂行することができる方
- 調査で知り得た秘密の保護に関し、信頼のおける方
- 警察、選挙などと直接関係のない方
- 仕事の性質上、不適格な経歴のない方
(注1)国勢調査員は、総務大臣が任命する非常勤の国家公務員です。
(注2)営利事業の従事制限はありませんので、仕事をされている方でも統計調査員になることが可能です。勤務先で副業の可否の確認をお願いします。
業務内容
- 市内で担当していただく調査区の世帯名簿、地図の作成、調査票の配布・回収など
- 調査区は約50~80世帯を1つとし、1調査区もしくは2調査区を担当
8月下旬から10月下旬の2か月程度の期間をかけて行います。自分のペースで活動できますので、別の仕事がある方でも可能です。
(注)調査員事務説明会(令和7年8月下旬に開催予定)に出席のうえ、示された調査方法や注意事項を守って調査します。
報酬
調査の対価として、国の基準による報酬が支払われます。
- 前回(R2)実績
1調査区担当:約42,000円 (源泉徴収前)
2調査区担当:約74,000円 (源泉徴収前)
(注)なお、金額は受け持ち世帯数によって変動します。
申込
令和7年4月30日までに、下記リンク先の応募フォームから回答もしくは各務原市総務課統計係(058-383-1526(直通))までご連絡ください。
調査員登録の際、面接があります。なお、調査区配置数の関係上、登録された方全員が調査に従事していただけない場合がありますので、あらかじめご了承願います。
皆様のご応募をお待ちしております。
このページに関するお問い合わせ
総務課 統計係
電話:058-383-1526
総務課 統計係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。