令和6年度集団指導講習会(オンライン開催)
令和6年度各務原市集団指導講習会
サービスの質の確保および保険給付の適正化を図るため、地域密着型サービス事業所・居宅介護支援事業所・有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅を対象とした、集団指導講習会を開催いたします。
オンライン会議サービス「Zoom」配信での開催とします。日程などをご確認の上、ご参加いただきますようお願いいたします。
開催日時
令和6年11月26日(火曜日)
第1部:居宅介護支援・有料老人ホーム(サービス付き高齢者向け住宅を含む)向け
午前10時~正午(午前9時45分~接続可能)
第2部:地域密着型サービス向け
午後1時30分~午後3時30分(午後1時15分~接続可能)
受講対象
各務原市内の下記事業所
- 地域密着型サービス事業所
- 居宅介護支援事業所
- 有料老人ホーム
- サービス付き高齢者向け住宅
開催内容
- 指導・指定・基準解釈について
- 依頼事項について
- その他連絡事項
申込期限
令和6年11月12日(火曜日)
(注)申込期間は終了しました。期限後にお申込みを希望される事業所は、高齢介護課施設指導係(電話058-383-2067)までご連絡ください。
講習資料
令和6年11月19日(火曜日)を目途に、事前にご報告いただいたメールアドレス宛に講習資料の掲載完了についてご案内しますので、お手元にご用意のうえ、当日ご参加ください。
(注)事前にご報告いただいたメールアドレスにご案内します。本ページ下部「添付ファイル」から、該当資料を各自ダウンロードください。
Zoomにおける留意事項
- Zoom接続に必要なミーティングID・パスコードなどについて、案内文書「令和6年度各務原市集団指導講習会の実施について(通知)」(令和6年9月20日付、6各介第258号)をご確認ください。
- 接続する際、『お名前』(または『名前』『表示名』)を入力する欄が表示されます。 必ず参加事業所名と参加者名をご入力ください。出欠確認に使用します。(例「特養〇〇 山田、林」「GH◇◇ 田中、小多機〇〇 佐藤」)
- Zoomへの接続台数に上限があるため、同一法人や同一事業所において複数人参加される場合は、可能な限り1台でご参加ください。
- 顔の見える関係を継続するためにも参加者側のビデオをオンにしてご参加ください。
- 録音録画はご遠慮願います。
このページに関するお問い合わせ
高齢介護課
電話:058-383-2067
高齢介護課 施設指導係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。