農地に関するオンラインによる手続き(申請・届出・報告)
以下の手続きをオンラインで受け付けます。
手続きの内容によりオンラインのみで完結しない場合がありますので詳細はリンク先をご確認ください。
農地に関する各種手続き(申請・届出・報告)
- 農地法第3条の3の規定による届出(外部リンク)
- 農地法第3条の規定による許可申請(外部リンク)
- 農地法第4条第1項第7号の規定による農地転用届出(外部リンク)
- 農地法第4条第1項の規定による農地転用許可申請(外部リンク)
- 農地法第5条第1項第7号の規定による農地転用届出(外部リンク)
- 農地法第5条第1項の規定による農地転用許可申請(外部リンク)
- 農業委員会総会会議録閲覧申請(外部リンク)
- 農地基本台帳閲覧申請(外部リンク)
- 農業従事者証明 (農家住宅や農業用倉庫などを建築する場合に必要な証明)(外部リンク)
- 過去に農地転用を受理したことを証明する証明書の発行(農地法第4条関係)(外部リンク)
- 過去に農地転用を受理したことを証明する証明書の発行(農地法第5条関係)(外部リンク)
- 耕作証明 (他市町村で農地を取得する場合や農家住宅、分家住宅を建築する場合に必要となる、各務原市内で耕作する面積を証明する書類の発行)(外部リンク)
- 農地の使用貸借(無償貸与)契約を解約したことを届け出る書類の提出(外部リンク)
- 農地の賃貸借契約を解約したことを届け出る書類の提出(外部リンク)
- 過去に農業委員会が書類を受け付けたことを証明する書類の発行申請(外部リンク)
- 農地改良等届出(外部リンク)
- 相続税の納税猶予に関する適格者証明書の発行(外部リンク)
- 引き続き農業経営を行っている旨の証明 (自作による納税猶予証明)の発行(外部リンク)
- 農業の用に供した旨の証明書(特定貸付け)の発行(外部リンク)
- 引き続き特定貸付けを行っている旨の証明書の発行(外部リンク)
- 農地法施行規則第29条第1号該当届出(農業用施設用地として使用する届出)(外部リンク)
- 土地現況確認申請 (非農地証明)(外部リンク)
- 農地への転換届出(外部リンク)
- 営農型太陽光発電事業者が必要に応じて提出する営農計画書(外部リンク)
- 営農型太陽光発電設備の改築に係る報告(外部リンク)
- 営農型太陽光発電事業の廃止に係る報告(外部リンク)
- 営農型太陽光発電事業の承継に係る報告(外部リンク)
- 営農型太陽光発電事業者が必要に応じて提出する栽培実績書(外部リンク)
- 営農型太陽光発電事業者が必要に応じて提出する収支報告書(外部リンク)
- 農地法第43条第1項の規定による届出 (農作物栽培高度化施設の底面をコンクリート等で覆うための届出)(外部リンク)
- 一時転用許可(受理)後の工事完了報告(外部リンク)
- 農地転用許可後の事業計画変更申請(外部リンク)
- 農地法第4条の受理の取消願い(外部リンク)
- 農地法第4条の許可の取消願(外部リンク)
- 農地法第5条の受理の取消願(外部リンク)
- 農地法第5条の許可の取消願(外部リンク)
- 農地転用(許可/承認)後の工事(進捗状況/完了)報告(外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
農政課
電話:058-383-1129
農政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。