耕作証明について

ページ番号1023377  更新日 令和6年12月18日

印刷大きな文字で印刷

耕作証明とは

耕作証明は農家世帯における耕作面積を証明するものです。耕作面積と所有・耕作する農地の一覧が掲載されています。

他市町村で農地を取得する場合や農家住宅、分家住宅を建築する場合に必要になることがあります。

耕作証明の申請

窓口にて所定の様式に必要事項を記入し提出してください。

  • 耕作証明は農地の所有者や耕作者本人やその家族、相続人のみ閲覧・発行可能です。
  • 代理人(行政書士を含む)が閲覧・発行を申請する場合は委任状を持参してください。
  • 申請する際に窓口にてマイナンバーカード(個人番号カード)や運転免許証など本人であることを証する書類の提示をしてください。

取扱窓口

各務原市産業活力部農政課(産業文化センター 6階西側) 電話 058-383-1129(直通)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

農政課
電話:058-383-1129
農政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。