介護保険 よくある質問
質問健康保険から介護保険料を引かれているので、二重払いになっているのでは?
回答
二重払いではありません。
7月15日が誕生日の方を例にとって説明しますと、健康保険に加入している40歳から64歳までの方は、健康保険料と一緒に介護保険料を支払っています。65歳になった7月からは、健康保険とは別々に、介護保険料を各務原市に支払います。
健康保険の方では、6月までの計算になっているため、二重払いにはなりません。
なお、各務原市の国民健康保険に加入している場合は、4月から6月までに相当する3カ月分が健康保険から納めている介護保険料となりますが、その額を6月納期分から3月納期分に均等に配分してお支払いをされています。このため、65歳となった7月分以降も請求されていて、二重払いになっていると誤解される方もいますが、そうではなく、国民健康保険の納入通知書(金額の明細)でご説明していますので、ご確認ください。
他の健康保険の場合は、保険者(健康保険組合や国保組合、協会けんぽ)または勤務先の健康保険担当者にお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
高齢介護課
電話:058-383-1778
高齢介護課 介護保険係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。