「第34回各務原市高校生美術展」・入賞者一覧
「このイベントは終了しました」
バーチャル展示
できるだけ多くの方に鑑賞していただけるように、展覧会場を3Dで体験できるバーチャル展示を期間限定で公開します。
- 公開期間:令和6年12月5日(木曜日)~令和7年3月末
- 対象端末:PC、スマートフォン、タブレットなど
下記の財団ウェブサイトでご覧いただけます。
第34回 各務原市高校生美術展
高等学校在学生から募集した平面、立体、書、写真の4部門の入賞、入選作品を展示します。
- 開催期間
- 令和6年12月5日(木曜日)~ 12月8日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時00分 ~ 午後5時00分
(注)12月6日(金曜日)は午後7時まで、12月8日(日曜日)は午後4時まで開催します
- 場所
- 各務原市産業文化センター1階あすかホール
表彰式・講評会
表彰式
- 日時 12月8日(日曜日)午後1時30分~
- 場所 各務原市産業文化センター2階第3会議室
講評会
- 日時 12月8日(日曜日)表彰式終了後
- 場所 各務原市産業文化センター1階あすかホール
「第34回各務原市高校生美術展」入賞者一覧
応募点数は345点でした。最優秀賞、優秀賞、奨励賞の受賞者は次の皆さんです(敬称略)。
平面の部
- 最優秀賞:杉山 紗織(各務原西高等学校3年)
- 優秀賞:濱田 彩葉(岐阜各務野高等学校2年)、鳥山 暖心(岐阜各務野高等学校1年)、畠中 結衣(池田高等学校3年)、幅 雛乃(関高等学校3年)
- 奨励賞:大場 琢矢(各務原西高等学校3年)、中村 綾花(各務原西高等学校2年)、倉岡 佑里子(各務原西高等学校1年)、伊藤 由佳(各務原西高等学校1年)、高妻 千紗(岐阜女子高等学校3年)、佐藤 優羽(関高等学校3年)、三輪 知裕(関高等学校3年)、嶋倉 紗良(関高等学校2年)
立体の部
- 最優秀賞:苅谷 玲奈(各務原西高等学校1年)
- 優秀賞:後藤 柚和(関高等学校3年)
書の部
- 最優秀賞:石田 楓乃(岐阜各務野高等学校3年)
- 優秀賞:小林 茉瑚(各務原西高等学校2年)、廣瀬 芽吹(岐阜各務野高等学校3年)、山本 彩容子(岐阜高等学校2年)、立木 杏(岐阜高等学校2年)、兼松 柚奈(岐阜北高等学校1年)、森 真夏(岐阜女子高等学校2年)
- 奨励賞:川村 莉穂(各務原西高等学校2年)、阪本 陽菜(各務原西高等学校2年)、成瀨 天音(各務原西高等学校1年)、杉山 菜々子(岐阜各務野高等学校1年)、不破 有那(岐阜各務野高等学校1年)、神戸 茜音(岐阜高等学校2年)、坪井 彩羽(岐阜高等学校2年)、西村 彩純(岐阜高等学校2年)、廣瀬 絢音(岐阜高等学校1年)、馬場 愛理(岐阜北高等学校2年)、川上 琴未(済美高等学校3年)、池田 絢香(武義高等学校1年)
写真の部
- 最優秀賞:那波 愛梨(岐阜各務野高等学校3年)
- 優秀賞:中島 梨湖(岐阜各務野高等学校1年)、近江 真茅(岐阜高等学校2年)
- 奨励賞:鈴木 優(岐阜各務野高等学校2年)、疋田 優芽(岐阜高等学校1年)、柴田 要(東濃実業高等学校2年)
詳細・お問い合わせ
公益財団法人かかみがはら未来文化財団
電話:058-372-7231
このページに関するお問い合わせ
いきいき楽習課
電話:058-383-1210
いきいき楽習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。