河村尚江染織展 -流転-
このイベントは終了しました。
イベントカテゴリ: 歴史・文化 芸術・音楽

河村 尚江(かわむら なおえ)
岐阜市生まれ
多摩美術大学大学院 デザイン科染織デザイン専攻修了
2000-2006年 フランクフルトメッセ出展(ドイツ)
2013年 ゴッホ生誕160年記念ジャパン芸術祭「金賞」受賞(フランス)
2017-2020年 個展/ノリタケの森ギャラリー(名古屋)
2017-2018年 個展/Ashok Jain Gallery(アメリカ NY)
2019年 第105回記念光風会展「光風会会友賞」受賞
2020年「わかあゆ賞」受賞/岐阜商工会議所(岐阜)
光風会会員
日本クラフトデザイン協会会員
河村尚江染織展 -流転-
- 開催期間
- 令和2年10月17日(土曜日)~ 11月3日(火曜日)
- 開催時間
-
午前10時~午後5時
夜間開館日: 10月23日(金曜日)~午後7時
(注)休館日:10月19日(月曜日)・26日(月曜日)・11月2日(月曜日) - 場所
-
中央図書館
市民公園
3階 展示室A, B
中央図書館 - 入場料
-
無料
滞在制作「えぎぬを染める」
「アートでうごかす・アートでつながる」をキーワードに、アートブリッジ事業(アート×産業)として、えぎぬ(絵絹)と染織作家 河村尚江さんの展覧会を開催します。
また、11月3日の文化の日に市民公園にて「アートピクニック」を開催し、河村さんが絵絹を染める滞在制作を行います。
当日は、染色体験のワークショップや絵絹に日本画を描くワークショップもあります。お気軽にご参加ください。
◇滞在制作「えぎぬを染める」
日時: 11月3日(火曜日・祝日)午前10時~午後4時
場所: 市民公園内「アートピクニック」
◇染色ワークショップ「友禅染め・型染め」
時間: 第1回 午前10時30分~11時30分・第2回 午後1時~2時
◇日本画ワークショップ
時間: 第1回 午前11時30分~12時30分・第2回 午後2時~3時
アートピクニックの詳細については、下記ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
いきいき楽習課
電話:058-383-1210
いきいき楽習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。