第5期各務原市地域福祉計画・地域福祉活動計画策定委員会

ページ番号1019395  更新日 令和6年12月16日

印刷大きな文字で印刷

各務原市地域福祉計画・地域福祉活動計画策定委員会

各務原市地域福祉計画・地域福祉活動計画策定委員会は、学識経験者や各種団体の代表などによって構成され、地域福祉を推進するための理念や活動を示す計画の策定および変更について必要な事項を調査審議する機関です。

会議の公開

策定委員会は、原則公開としていますので傍聴が可能です。

(注)会議の一部または全部を非公開とする場合もあります。

傍聴について

傍聴希望の方は、前開庁日までに福祉政策課までご連絡ください。

  • 定員:10人(先着順・報道関係者除く)
  • 手続き:会議当日、会議開催場所の受付で台帳に住所および氏名を記入
  • 資料:配布資料は退場時に回収

詳細は、「各務原市地域福祉計画・地域福祉活動計画策定委員会傍聴基準」をご覧ください。

策定委員会の開催について

策定委員会開催一覧

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉政策課 地域共生社会推進係
電話:058-383-1127
福祉政策課 地域共生社会推進係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。