有毒植物の誤食による食中毒に注意
有毒植物に注意しましょう
例年、春の山菜採りシーズンに有毒植物の誤食による食中毒が全国で多発し、死者も発生しています。
岐阜県内においても、過去10年間にハシリドコロやスイセンなどによる食中毒が5件発生しています。
食用の野草と確実に判断できない植物は
絶対に採らない!食べない!売らない!人にあげない!
- 家庭菜園や畑などで、野菜と観葉植物を一緒に栽培するにはやめましょう。
- 山菜に混じって有毒植物が生えていることがあります。山菜採りなどをするときは、一本一本よく確認して採り、調理前にもう一度確認しましょう。
- 生産者や販売者は商品をよく確認し、食用と確実に判断できないものは出荷・販売いないようにしましょう。
参考
このページに関するお問い合わせ
健康づくり推進課 健康管理係
電話:058-383-7570
健康づくり推進課 健康管理係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。