ことばの相談
令和5年度「ことばの相談」
ことばや行動などに心配のあるお子さんの個別相談を行います。
日程
鵜沼地区在住の方 | 那加・川島・蘇原・稲羽 地区に在住の方 |
|
---|---|---|
東保健相談センター | 総合福祉会館1階 | |
令和5年 | 3月3日(金曜日) | 3月17日(金曜日) |
4月7日(金曜日) | 4月21日(金曜日) | |
5月12日(金曜日) | 5月26日(金曜日) | |
6月2日(金曜日) | 6月16日(金曜日) | |
7月7日(金曜日) | 7月21日(金曜日) | |
8月4日(金曜日) | 8月18日(金曜日) | |
9月1日(金曜日) | 9月15日(金曜日) | |
10月6日(金曜日) | 10月20日(金曜日) | |
11月10日(金曜日) |
11月17日(金曜日)※一部 11月24日(金曜日)※一部 |
|
12月1日(金曜日) | 12月15日(金曜日) | |
令和6年 | 1月5日(金曜日) | 1月19日(金曜日) |
2月9日(金曜日) | 2月16日(金曜日) | |
3月15日(金曜日) | 3月1日(金曜日) |
受付時間
午前9時15分~11時(相談時間は、1人45分~1時間程度)
場所
- 総合福祉会館1階
- 東保健相談センター
内容
「ことばがゆっくりかな?」、「落ち着きがない」などお子さんについて心配なことはありませんか?
保健師・保育士・臨床心理士がご相談内容に応じて個別にお話を伺います。
対象
幼児(おおむね2歳前後~3歳)
(注)個別相談のため、事前に電話などで健康管理課へ予約をしてください
備考
- 体調不良の方、発熱症状のある方は、参加をご遠慮ください
- 市の有料駐車場を利用される方は、必ず駐車場入り口で受け取られた駐車(整理)券を、健康管理課までご持参ください。健診などの時間が3時間を超えた方には、母子健康手帳を確認のうえ駐車補助券をお渡ししています
このページに関するお問い合わせ
健康管理課 保健指導第二係
電話:058-383-1116
健康管理課 保健指導第二係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。