令和2年10月「くるくるえあわせ」

ページ番号1003839  更新日 令和3年2月12日

印刷大きな文字で印刷

タイトル写真:「くるくるえあわせ」

ラップの芯とガムテープの芯を使って作るおもちゃです。
手でくるくる回して、音を楽しんだり、出てくる絵を合わせて遊んだりできます。いろいろな遊び方で楽しんでね。

材料

写真:材料

  • ラップの芯
  • ガムテープの芯(3個)
  • 1000ミリリットルの牛乳パック(3個)
  • 厚紙
  • 果物や動物の絵(3枚ずつ)
  • はさみ、カッターナイフ、木工用接着剤
  • カラーガムテープ、ビニールテープ

作り方

写真:作り方1

(1)ガムテープの芯にカラーガムテープと絵柄を貼ります


写真:作り方2

(2)厚紙をガムテープの芯に合わせて切ります


写真:作り方3

(3)(2)の丸の中心にラップの芯をのせ、直径プラス5ミリの円を切り取ります


写真:作り方4

(4)(1)のガムテープの芯に(3)の厚紙を木工用接着剤で貼ります(同様に3個作ります)


写真:作り方5

(5)牛乳パックの斜線部分を切り取ります(同様に3個作ります)


写真:作り方6

(6)(5)の牛乳パックの長い側面の斜線部分を切り取ります(同様に3個作ります)


写真:作り方7

(7)(6)の牛乳パックの両側面の丸(斜線部)を切り取ります(同様に3個作ります)


写真:作り方8

(8)(7)で作った牛乳パックを3つ並べて、色付きガムテープを貼ります(牛乳パックの上は(4)のガムテープの芯を入れるのであけておきます)


写真:作り方9

(9)(4)を牛乳パックの上から中に入れふたをし、ラップの芯を穴に差し通す。ラップの芯の端にビニールテープを3~4回巻き完成。この時、それぞれの(4)の中に、鈴やビーズを入れると違った音が鳴ります


写真:出来上がり

くるくる回すと音が鳴ります。ベッドにくっつけても遊べます。

写真:みんなで遊んだよ

このページに関するお問い合わせ

広報課
電話:058-383-1900
広報課 広報係へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。