街頭消火器
街頭消火器について

各務原市では、現在、約2,500本の街頭消火器を市内各所に設置しています。
初期消火など、皆さんの地域防災にご活用ください。
市の街頭消火器には、「各務原市」の文字と「消火器番号」が消火器本体および消火器格納箱に記載してあります。
盗難・いたずらに注意
近年、市の街頭消火器の盗難やいたずらによる噴出が増えています。街頭消火器は、地域防災に役立てられるように設置したものです。
悪質ないたずらや盗難はしない・させないようにしましょう。
以下のような状況を発見された場合には、防災対策課までご連絡ください。
- 市の街頭消火器が放置されている
- 消火器格納箱内の消火器本体がなくなっている
- 市の街頭消火器が噴出されている
消火器が設置されている建物を取り壊す・改修する場合
市の街頭消火器が設置されている建物などを取り壊す場合に、市への連絡がなく、一緒に処分されてしまうケースが増えています。
建物を取り壊す・改修するなどで市の街頭消火器を取り外す必要がある場合は、必ず防災対策課までご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
防災対策課
電話:058-383-1190
防災対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。